見出し画像

#4 「体組成計を調べた」筋トレ情報のアウトプット

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆〈2022/10/22〉

☆読んだ記事
■ 家で筋トレを続けるための簡単な「仕掛け」を取り入れてみたら、筋トレが楽しくなって習慣化した話
https://www.rakuten-card.co.jp/minna-money/fun/article_2206_90307/
→ 「体組成計を購入。体脂肪率や筋肉量を測る」という項目が良かった。
買ってみようかなーと思った。内臓脂肪レベルや骨格筋率、体年齢も測れるのは、より実感を得やすくて良さそう!
Amazonで調べると、体組成計は、大体3000円ぐらいですね。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆〈2022/10/23〉

☆読んだ記事
■ コツコツ筋トレを21週間続けた結果と、筋トレを習慣化した方法と感想
→「 トレーニングメニューを作成して表にした、表を目に付くところに貼り出した」と書いてあり、目のつくところに紙を貼っておくというのは、僕はまだ試していないので、試してみようかな。
と、参考になった。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆〈2022/10/24〉

☆感想
待ち時間に筋トレをする。
このやり方が良くて続いている。だけど、筋トレのレパートリーが少なくて、毎回同じ場所しか効かせられない。もう少し、待ち時間にできる筋トレを覚えるのが次の課題。

☆軽く調べ、読んだ記事
■ なぜ体組成計に乗るだけで体組成を計測できるのか
https://www.tanita.co.jp/health/detail/37
→ ざっくりとした理解として、からだに微弱な電流を流し、その際の電気の流れやすさを計測することで、体組成を調べているとのこと。


☆コメント

筋トレを習慣化するための方法を色々知りたいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?