見出し画像

他人の評価を気にするなってどういうこと?

こんばんは。シングルマザーのゆきです。


ずっとわからなかったことがあります。

「他人の評価を気にするな」ってどういうこと?

だって他人との暮らしが社会だし
人と関わらずに生きていくのって無理だし
そうなったら評価される方がいいし
評価されなかったら、会社なら給料がさがるし
友達なら離れていくだろうし、好きな人とは恋人になれないだろうし、
評価されることは大事でしょう!?
とずっと思っていました。

それに対して、少し答えが出た気がするので書いていきます。

結論から言うと、他人の評価を気にしなくていいのは、

「他人の評価」≠「自分の価値」

だからかな。と思っています。

つまり、人からの評価が低いことは自分の価値が低いことではない。ということです。


人間はものすごい狭い世界で生きています。
今でこそSNSが普及して物理的距離が離れている人とも知り合うことができるようになりましたが、
それでも知り合いの数には限りがあります。

フォロワーが5000人、1万人と増えたところで、
どれだけ自分を理解できるほど関われるか?と言われれば
多くて数十人程度だと思います。
そんな狭い社会で自分の価値をわかってくれる人にたくさん出会うのってちょっとした奇跡に近いなと思うのです。

私の副業の話をします。
自分で頭悪いなーと思うのですが、
副業の勉強を始めた時、シンプルに「やりたいこと」で決めたので、
得意なことと苦手なことがミックスしている分野で始めました。

私自身は会社員歴も長くて、会社員の仕事だけでいえば、比較的評価されていると思うのです。

ただ副業に関しては鳴かず飛ばずで…笑
驚くほど稼いでないし、評価もされてない。
SNSも始めてみたけど、いいねなんてほとんどつかないし再生数も全く増えない…!

副業で儲からない=私の価値が低くなったのか?と言われると、たぶん私自身は何も変わっていなくて、評価されないのは「評価する人のニーズに合ってないから」なんですよね。

副業のジャンルでは1ミリも評価はされてないけど、私は稼ぐ力もなく価値も低くめちゃくちゃダメな人かと言われるとそうではないのかな?とも思います。

他人の評価≠自分の価値 です。


他人の評価を気にしなくていい、というのはこういうことなのかな?と思いました。

なので自己の価値を最大化するためにも、選ぶ環境ってすごく大事なのかなと最近感じています。


好きだから人よりちょっと努力は必要だけどニーズを汲み取って生きていくのも一つの方法。

頑張らなくてもニーズにマッチできる場所で評価されるのも一つの方法。


最近の転職ブームでいうと、比較的頑張らなくてもニーズにマッチできる環境を選ぼうという考え方からきているのかなと思います。


今期待する評価が得られなくても、
自分がダメということは1ミリもないので、
自分のことを大事にして暮らせる人が増えたらいいな。と思っています。

この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,953件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?