見出し画像

今日の参拝44 ~再び「月の輪田」へ~

どうしてももう一度行ってみたい。

そんな思いが抑えられず、雪の日曜、僕は向かった。

「月の輪田(つきのわでん)」、「清水戸(せいすいど)」

あの日は豊受大神を目当てに神社に赴いたわけだが、それ以上にこの場所が気になってしかたがない。前回はそこにちょっとしかいられなかったから、今回はしっかり時間をかけよう。

画像2

そもそも「月の輪田」って何?ってことだが、ここは、豊受大神が、米づくりをされたところである。

画像3

僕は手前の四角い田んぼがその名残なのかと思っていたけど・・

画像4

画像5

月の輪田は、その奥にありました。

紙垂の杭が風で倒れていたので、直しておく。

畔の木の下には祠が。

画像6

どこに手を合わせるのか?
祠か?それはもちろん間違いないけれど、この一帯、つまりは、「月の輪田」そのものに手を合わせるんだろうと感じた。

強い風の中、しばし心を向ける。

師匠の施術時に現れた映像がこの場所だったのか。
自分が見た「予知夢(?)」がここだったのか。
そして、その理由は何だったのか・・
いろいろな思いが去来する。

「そろそろ清水戸に行こうか。」

顔を上げるとそこには、がかかっていた。

画像6

「ありがとうございます。」

大神様に感謝し、清水戸に向かう。


清水戸は、少し先に行った「苗代」という集落の中にある。

画像7

画像8

ここで大神様は、種籾を浸されたわけですね。

今でも水が湧いている。少し白く濁った水だ。
温かかったから、地下水なんだろうね。

画像9

ここでお仕事をされる大神の姿を想像してみる。

「終了。」

僕は次の目的である「比沼麻奈爲神社」の正式参拝に向かった。







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?