見出し画像

何か一つのことが頭から離れない時

こういうことがたまにある。

クルマのことだったりバイクのことだったり。はたまた、音楽だったり・・
それを僕は、物欲だとか、脳内無限再生だと軽く考えていた。

だが今日、草刈りをしている時、

それって啓示かもしれない


と、唐突に思ったのである。

今、僕のアタマにひっきりなしに浮かんでくる言葉、それは、

公と民


というもの。過去に何回かnoteしている。

草を刈りながら僕は考える。「公と民」を僕はどう現実に落とし込むのか?

そして気付く。既にそう動き始めていることに。

「公と民」という言葉が頭から離れない時、それは

それをやれ・・


という、どなたかからの啓示なのではないだろうか?

草を刈る僕。それが何のためであるのか、実は、心の中に一つの確信が芽生え始めている。詳細はいずれnoteするだろうが、

草刈りは、◯◯の入口となる


ということだ。

草刈りの向こうにある未来。

それを顕在化させるために、僕は行動する。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?