見出し画像

今日の参拝108 ~長女の氏神様~

チビ(次女)の大学が兵庫に決まり、先の土曜日、住居探しに行ってきた。

ちょうどその日、仕事が休みだった、大阪で就職した長女も合流。昼食を共にした。

どうせ帰路に大阪があるんだからと、送ってやることに。
ついでに、この長女の氏神様を案内してもらうことになった。

話は2年前に遡る。

長女が就職で大阪に赴く際、僕は、「向こうで氏神様を探しなさい。」と指示をした。そこでご縁をいただいたのがこちら。

蒲田(かまた)神社

ご祭神は、ウカノミタマカミワケミカヅチ
「お稲荷さん」ということになるのだが、何故かこちらには「狛狐」がおられない。

風は冷たいが、天気は上々。僕達は、家族でお参りをする。

初めまして。娘がお世話になり、ありがとうございます。ご挨拶が遅れ、申し訳ございません。

そんな風に手を合わせる。

すると、神職と思しき年配の男性が(私服)、賽銭箱の後ろにある拝殿の扉を開けて下さった。その向こうに金色の幣(ぬさ)が見える。

気を遣っていただいた。僕は御礼を申し上げる。

娘達も手を合わせている。何を祈っているのだろうか・・

境内を散策する。拝殿の手前、左右に、よく整えられた梅の木がある。白とピンク。紅白のイメージなんだろう。

ピンク
境内社。大きな切り株。こちらには狛狐が。
干支
境内社がもう一つ。確か・・事代主。

気がつくと、先ほどの神職の方が、こちらを見つめニコニコしておられる。
何か思うところがあったのだろう。

こちらの木々は生き生きとしていて大きい。すごく生命感にあふれている。
空もスカン!と抜けており、神のご神徳のせいか、とても「氣」がよい空間であった。

こんな素晴らしい神社にご縁をいただいた長女は幸せである。時折お参りに行っていることも父としては嬉しいことだ。信仰心が芽生えている。

さあ、今度は次女の氏神様探し。

楽しみなことである。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?