見出し画像

amazonのセールで買ったもの


9月頭のセールで買ったものを自慢する。

SK hynix Platinum P41 2TB


ねじはついてないので注意
安い

 gen4の中ではほぼ最速のssdである。画像生成や仮想マシンで容量が圧迫するので購入。WDのSN770から交換したが、正直差は感じなかった。SN770が割と優秀とだからなのかも。ベンチも非常に優秀で文句の付け所はないが、ゲームしないならもっと安いものでも十分だろう。


速すぎ。温度は70度を超えるのでヒートシンク推奨


SN770。十分高速。

CIDOO V75 PRO


センスゼロの写真

  メカニカルキーボードを購入した。アルミフレームで2キロ越えの重量である。bluetooth、無線子機対応だが重すぎて持ち運びには全く向かない。アルミフレーム、ガスケットマウント、ホットスワップ対応、lube済みスイッチ、ロータリーエンコーダ、RGBLEDと全部詰め込んだ構成となっていて最高のキーボードだと思う。スイッチは「Matte Switch」という赤軸を少し重めにしてlubeしたスイッチが使われている。コトコトとした音で金属反響音がなく、修飾キーもカチャらないので非常によくできていると感じた。
 不満を上げるとすればキーボードの細かいカスタマイズはVIAを通さないといけないので少々面倒である点と、黒や白といったベーシックな色がないところが残念である。なんでレトロなカラーにしたんだ… 嫌いじゃないけどさぁ
 

Logicool G240

 1500円の高級マウスパッド。前のセールのポイントはこいつに捧げた。質感はいいが1500円は高いような気がする。ドラックボールのEM01君とは全く関係ないが、サイズ感を伝えるためにゲスト出演していただいた。

でかい

まとめ

セールだからといって買いすぎないようにしよう!!!
次はブラフラで会おう!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?