見出し画像

2023年を振り返る&2024年の話

もうすでに、2024年ですが一旦振り返ってみようと思います。

【1】富山県立大学DX教育研究センター
    コミュニケーターになった話

あぁ、継続案件が突然いっぱい切れちゃった。タイミング重なったぜ。
どうしよ~次何やろっかなー。とぼんやり、雨晴海岸で義経岩を眺めていたら電話が。

「DXCのコミュニケーターやらない?」

Oh。ちょうど仕事なかってん。よくわからんけどやってみるか!
という軽いノリで始めました。

お仕事内容

・月・水・金の10:00-18:00に県立大のコワーキングに常駐
・県内の企業さん向けにセミナーの企画・開催
・企業×学生の共同プロジェクト「ケンダイラボ」の運営

だいたいこんな所かしら。
ちなみに、アソシエイト会員っていう、無料の会員登録制度があり
それに登録したら開催するセミナーやコワーキングが無料で使えるぞ!
興味があるぜって方はURLから、右上の会員登録へ。
https://dxc.pu-toyama.ac.jp/

開催したイベント(一部)

▶ChatGPTの活用法を考える会

4月ごろに、ChatGPTが流行った!とても流行った。ということで、ユーザー目線でChatGPTどう使ってる?みたいな講座の講師をやりました。

好評で、富山X会の定例会でも開催。
AIについての情報、速度早すぎなので、ちょっとだけアップデート版でお話させてもらいました。
ついでにNHKに取材もされてました。

▶Unreal Meetup In Toyama

TARKさん「UEの会をしたい!」
澤田「よっしゃやろう!」

ということで、TARKさんとUEのMEETUPを富山で開催。
登壇者が豪華すぎて…ヤバスギィ…
TARKさん、協力いただいたホロラボさん、登壇者の皆様
本当にありがとうございました。

澤田はEpicGamsesさんとの調整、会場のレイアウト、展示のアレコレ…セミナー参加者まとめるのと、告知と…チラシの内容考えて、WEBサイト作って…登壇者からタイトルもらって…順番はああで…飲み物発注と…進行台本と香盤作って…アンケートと懇親会の予約と資料公開と…
ぶっちゃけ、タスク何があったか覚えてないぐらいいろいろあった。

申し込みが90人ぐらいいた(確か)。100いくんじゃないかとひやひや。
イベントの内容はリンクからどうぞ。

そんなこんなで形になり、バタバタしながらもイベント当日。
なんとかなったぜ!
最初、ド緊張して司会かカミカミだし。織田君が出てきたあたりでやっとリラックスできた。知人がいるって素晴らしい。ありがとう。

交流会では、たくさんの方とお話はできなかったけど多少は話せたかな。
そもそも、フリーで誰かと話す、名刺交換する場って結構苦手で。
同じ人とずっと話しちゃうタイプなんですよね。
ちなみに、そこでお話した方と後日COCOSいきました(笑)

あと、県外から来られる方が多かったのでおすすめのスポットやお店をマッピングしたGoogleMAPを制作しました。

急遽だったので、ちょっと雑ですが…それを見て、ご飯いったよ!っておっしゃってた方から声をかけてもらって、すごくうれしかった覚えがあります!富山いいとこ!またきてね!

そんなこんなで、いろいろイベントもありました。
月2回程度何かやってます。

DXに関わることでイベントしたい!っていう人がいればもしかしたら相談に乗れるかもしれない。

【2】VRホタルイカ DIVEの話


VRホタルイカとは!

滑川市 ほたるいかミュージアムにあるVR体験コーナーのこと。

どうせ、ホタルイカすくったりするんでしょ?
何をおっしゃいます。


ホタルイカになるんです!!


興味がある方は…いやなくても、ほたるいかミュージアムへ行こう。
そして、体験して不思議だな、VR内でやった「あの行動」の意味は、ミュージアム内の展示を見ることでさらに理解を深められるからね。
是非、展示と合わせて生態について学んでみてね!!

現在では多言語対応も実装されていて、英語でも楽しめるよ。

2022年の秋?夏ごろからTARKさんからお誘いいただいて関わることに。
で、お前は何やっとんじゃ?と言われると開発以外のこと。ですね。
思い出してかける限り書くとこんなところ

澤田の何やったリスト

・滑川市とミュージアム向けの提案資料作成
・こんな事できたらおもろいよね!(機材など)の提案
・ストーリー案出し
・ストーリーの整理
・大まかなストーリーラインのVコン的な動画制作(ミュージアム説明用)
・ナレーション原稿作成
・ナレーションや制作物の外注管理
・スケジュール管理
・KATVR購入に向けての段取り
・予算組み
・購入物品の整理・発注
・広報用キャプチャー映像の整理・制作
・機材オペレーションマニュアルの作成
・ラボのレベルデザイン
・報道機関への送付物対応
・サムネイル制作
・体験動画の撮影と制作
・YTへのアップロードやら概要欄の制作
・展示会当日のスケジュール管理
・展示会用の整理券制作
・展示会でのオペレーション作業
・展示会用の発注・購入物の一覧制作とその予算管理

もうぶっちゃけ、なんかいろいろです。
まだ多分あるけど、もう何だったか思い出せない。わからん。
とにかく、できることはいろいろ。

人間、がんばればなんでもできるもんさ。

4月:VRホタルイカリリース

前年度からいろいろ準備を始め、4月についにリリース。
はじめてのお客さんは、県外から来られた方。

途中、転んで海に落ちたっていってて大丈夫!?って思った記憶がある。
なにはともあれ、めっちゃ楽しんでもらえてうれしかった。
関わったサービスやプロジェクトが目の前で体験されるというのは本当にどきどきだで緊張する。
けど、反応を見るとやってよかったなぁ。って思う。

前職が製造業で、JAPANTAXIのスロープを作ってたんですよ。
あんまり使われてるところ見たことないし、作り手が直で反応を見れる機会ってのがあんまりなかったので、新鮮な気持ちでした。
いいよなぁ。そういう瞬間。っていうのを目の前で初めて感じた気がします。

9月:東京ゲームショウへの展示協力

展示協力の依頼があったため、TGSに。
我々のホタルイカちゃんたちが、東京の地へ…。
いろんな人に体験していただけました。

澤田は、当日行ったけど特にすることが無かったので友達に頼まれた
SANNINSHOWのTシャツを一番乗りで買って、FF14のブースで室内さんと写真撮ってエンジョイしてました。

ただ楽しんでただけです(笑

というか、事前準備とかで動いたので当日特に私の出る幕なし!

10月:富山ものづくり見本市の展示

富山の最先端技術として、どういうものがあるよ。という出展をしてほしいということで、展示会に参加。これは初めての経験。

元職場の上司とか、お世話になった方々もたくさんいたのでご挨拶にもいきました。
「お前営業うまそうだよな~」とか言われましたが、そんな事ないです。
けっこう人見知りです。
澤田は、やめてもがんばってます。あの時の経験がまじで今に生きてます。
いろいろさせてもらって、感謝してます。

当日にむけて、装飾の話し合いや購入物、何W電力使う?みたいな話とか
お隣さんのModelingXさんとわいわいしてました。

何が必要で、どこでいつまでに購入しなきゃとかなんかいろいろしました。
展示会当日は、人が多くてすごく大変だったし、いろんな意味で大変だった。

はじめての展示会を終えての教訓

・整理券制のがよかった(予約受付は必ず1人手がずっと取られる)
・みんなに体験してもらいたい!っていう気持ちが強いのはいいが
がんばりすぎるな
・休憩はしっかり

3日間あった展示会、我々は最終日の夕方にはげっそりしていた。

12月:XR CREATIVE AWARD

TARKさんがノリで応募したXR CREATIVE AWARD、ファイナリストとなり、XRkaigiで展示をしました。

それに向けて、県大の生徒さんや先生、コーディネーターさんに協力してもらい、動画と写真の撮影に協力してもらいました!ありがとう!

人もいないので、澤田が1人でスマホで動画取りながら、カメラ持って写真も撮るっていう不思議な同時進行スタイルで取ってます(笑)

動画はトップにあった動画。
写真はフライヤーとタペストリーに使われた写真です。

いろいろ準備をし、当日を無事迎えられました。
ここでだ!!!我々は忘れていないぞ。ものづくり見本市での失敗を!!

いのちだいじに作戦です。

・ちゃんと整理券つくりました。
・休憩もしっかり。周りを見て回る時間も作ろう。
・来てくれた方と会話する時間も取りたい!

初日は、審査でかなり時間を取られるので、午前中回せるだけ回して午後はゆっくり。
2日目は完全整理券制。

そして、結果発表は初日の夜でした。
遊びにきてくれた、ニワノさんREOくんが後ろで控える中、授賞式に。

個人部門で受賞しました!!

しかし、ちょっと悔しい部分や課題もたくさんあるなと。

別に賞を取りたくて作ったわけじゃないけど、もっとおもしろいことできそうだな。今後どうなっていくか期待ということで。

【3】ECHO映像大会 コアスタッフ

ぶーやさんから、手伝ってー!ってお話がきたので
ええよんって感じではじまりました。

実は昔のお仕事で、エクセルとかいろいろいじってたのでそれなりにできはするんですよ。
職場の生産管理用のシート作ったりとか、既存のものに改変加えたりとか
1ポチすれば今月の帳票全部プリントアウトしてくれるなまくらスイッチを作ったりとか(もちろん、月表記や土日の色替えとかもほぼ自動)
リユース品を回す、社内メルカリシステムとかも作ったなぁ。なつかし。

そして、タイピングがそこそこ早いんです。
あと、文章の理解力にはちょっと自信があるんです。

いちいち、メモしたものを議事録にするのが面倒すぎてですね。
字はあんまり綺麗じゃないんで、たまに読めないし、聞き逃すと面倒…
これは、イヤホンで聞きながらやればよいのでは!?と気づいた私。
現場でイヤホンガイドを付けてPCに向かう会話を聴きながら要点だけ抑えてリアルタイム議事録。とても便利。

そんな感じの能力を生かすこととなり、書記として参画しました。
あとは、DXCでイベントやってて通ずるところがあったので、その辺でお話したりとか。

で、何やったの?

・議事録
・スプレットシートの改定
・当日の受付→から変更で映写室担当
・その他いろいろ

なんか、とりあえず役に立てたみたいでよかった!
怠惰を極めることをやりがいにしていた社会人時代のスキルがここで生きるとは!!(笑)

ECHO映像大会は、何回参加してもドラマがあって楽しいなぁ。
また、来年もあるのかな。楽しみです。

【4】サポート業務

学生起業家の加藤くんのサポート業務をちょこっと。
・製造現場のデジタルルイン
・工場内IoTツール研修講座

2つのプロジェクトに参画させていただいております。
チラシ作ったり、メールのやりとりしたり。講座の構成組みを考えたり。
制作された映像のFB書いたり、サムネイル発注のアサインしたり。
IoTツールのほうは、2024年3月までなので引き続きがんばりまーす!

【5】クリエイティブ関係のおしごと

提携している制作会社さんとのお仕事

お仕事としては、フリーランスのPMみたいな感じです。
一応ディレクターって感じらしい。(らしい?)

・クリエイターさんのアサイン
・提示資料作成
・納期、進捗の管理
・クライアント様との折衝
・予算管理
・たまに仮ナレ撮る
・プロジェクト内で澤田で巻き取った制作物を作る

だいたいこんな感じ。
2024年からは、もう1社複業クラウドで声がかかった会社さんともお仕事を始めるので楽しみ。

フリーランスの映像作る人

これもちょこっと、いろいろかかわったり。某ゲームの某サントラとか。
3月に発売されるからみんな買おうね!すげぇ曲いいから。
というか私は曲からはまったゲームだから。

基本的に、継続してゆるゆるお仕事頂いてます。
正直、映像だけで発注を受けることはほとんどなくて、いろんな付帯業務の一環として請け負うことが多いです。

・管理ツール作って、あとこの動画とかもできない?
・アプリ制作の進行管理やって、ついでに出展用の動画も作れない?
・YT制作のディレクターやってほしい。別件なんですが、この出血部分消せませんか?
・とりあえずプロジェクト手伝って!あ!動画撮影して編集もして!

だいたいみんな何かしらとセットです(笑)
基本的に、相談いただければ自分でできることはやりますし、できないことはだれに頼めばいいかっていうアテはあるので、適材適所で一緒におもしろいことしてかんまいけ精神でやってます。

さいごに

どうも。天性の器用貧乏です。
2024年も楽しいことが待ってたらいいなぁー。
あと、とどまってたら刺激がなくなるので、アクティブに生活したいと思います。

情報と刺激だいじ!

ゲームしたい!推しに会いたい!
あと痩せます!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?