見出し画像

今年の目標を企業っぽく考えてみた

2021年がやってきた。あっという間に。

毎年、なんの目標も立てずに漫然と過ごしている(特に最近は忙しくて自分がどういう風に生きたいかあんまり考えてない)ので、今年は目標など立ててそれをどこかに見えるように掲げて一年を過ごしたいと思います。

ところで、企業が目標を立てるうえで大切なのは企業理念です。それが具体的な方針に降りていって、皆の仕事になるわけです。

個人も法人と似たようなもの、というか法人が「『法』人」だから個人と似てると言ったほうがいいのか?まあとにかく私も、「わたし理念」を定めてみたいと思います。人生を貫く理念。私の根底となるものであり、私のすべての判断の頂点となるものです。

で、企業理念ってどうやって決めるんだろう。
……とりあえずググっみてみると、面白法人カヤックさんがこう書いておられました。

ちなみにいい理念の定義を、カヤックでは下記のように考えています。
1.成長性を示唆していること
2.理念から戦略&戦術のヒントがあること
3.社会に貢献するものであること

というわけで、とりあえずこれに沿って考えてみます。

私がどういう生き方をしたいか。考えたところ、以下の3つが出てきました。

①楽しく、幸せだと思える生き方をしたい。
②何かを作ることが好き。一生やっていきたい。
③世の中には知らないことがたくさんあるので、もっと色々知りたいし、色々考えたい。

カヤックさんの定義と見比べると、わたくしには全く社会貢献の意識がないことがよくわかりますね。これは会社員してる普段でもそうです。いいの、結果的に何かが社会貢献になれば。いいの。

というわけで上記について考えた結果、このようになりました、理念。

【私の人生理念】

・知らないことを知り、たくさん考えることで、楽しい人生をおくります。
・色々なものを作ることで、自分と周りの人を楽しく豊かにします。

作ってみてけっこう納得しました。普段からそうやって生きたいと思ってるわ私。

じゃあ次はこれを2021年の活動方針に……の前に中期計画ですかね。向こう5年くらいを見据えて、自分がどうなりたいかを設定しておくんですね。

5年後?私は45歳。息子は……10歳。マジかびっくりだな。
うーんやっぱり息子には私が人生を楽しんで色々考えてるところを見せて、自分なりの人生の楽しみ方を見つけてもらいたい。あと自分のためにも子どものためにも、継続的に勉強する癖をつけたい。そうそうこの継続ですよ私にできてないのは。じゃあ何かを継続するか。今途中で止まってるロシア語、それから英文法もやり直したい。あと最近数学界隈にも興味がある。歴史も全然知らないのでやりたいと思って山川の世界史Aを買ってから止まっている。あと絵も描きたい。どれも中途半端なう。子育てで時間がないのでどれもこれもは現実的に厳しいと思うけど……でも中期計画だしな。

……で、こうなりました。


【歴史】
現代までの世界の動きのなかで特に大きなものを中心に学び、全体像を大まかに把握できるようにする。そのために自分なりに世界史をまとめてみる。

【語学】
英文のニュース記事をすらすら読めるようになる。
ロシア語の児童書程度を読めるようになる。

【数学】
数学の一般式に慄かず、ちゃんと意味を読み取れるようになる。

Amazonで売ってる商品のどちらがお得かをすぐ計算できるようになる。

絵については特に目標は定めないことにしました。絵は好きなんだけど費やす時間が多すぎるのと、実は描きたいものがあまり定まっていないからです。今まで通り趣味のラクガキと割り切ります。

道が長い。ここからやっと2021年の目標ですよ。
上記の中期計画を達成するために今年何をやればいいか?ですよね。

まず歴史については
「山川世界史A通読」
これはマストでしょう。
だが歴史めっちゃ苦手なんでそのあとどうすればいいかわからないです。あっそうか単語の意味がよく分かってないことあるんだよね。だからわからん単語を書き出して調べながら読めばいいのかな。
とりあえず1回目の通読を目標にしよう。目標が低い?いいの
中期計画一年目だもの  みつを

語学はねえ、英語、正直英文法がモヤっとしてるんですよ。なので
「中高の英文法やり直し」
ですね。で、このあと「単語を○○個覚え……」って書きかけたんですけど消しました。目標詰め込み過ぎて何もできないのがいつものパターンなんで。単語に関しては
「『この言葉を英語で言い換えたら何?』を毎日やる」
にします。覚えなくてもいい。ただこれをやる。ロシア語は学習アプリ入れてしかも課金してるのに中断してる有様なので、今日からちゃんと毎日やる、が目標です。まずはやる癖からや……。

最後に数学。とりあえず最近「数学ガール」読んでたのですが、「数学ガールの秘密ノート」の方が易しいみたいなので、「数学ガールの秘密ノート」を全巻読破を目標にしたいと思います。

よーし以上で目標設定は完了です。
あとは理念に従って、これらを「楽しく」やる具体的な方法を考えて行きましょう。それはまた次回!(あるのか次回)

あれ?計画だけ見ると、あまり周りの人を幸せにする計画になってないな?まあいいか。私が幸せなら家族みんな幸せやろ。フヒヒ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?