見出し画像

mignonのアイシングクリームへのこだわり


みなさんアイシングクッキーはお好きですか?



私も今でこそたくさん食べるのですが


昔はアイシングクッキーって好きではありませんでしたσ(^_^;)えぇぇー







だって

固いし、なんかたまごくさいし、甘ったるいし…



良い印象が全然無くて
わざわざ買って食べることも
ほぼほぼ無かったです。





ですが

長女の誕生日にキャラクターの
アイシングクッキーを作ったのを機に
自分なりにめちゃくちゃ勉強しました。



同じ材料でもメーカーによって材質が違ったり
クリームの泡立て時間や扱い方、
調べれば調べるほど奥が深くて


元々探究心の強い私は
自分好みの配合を作ってしまおう!
とクリームの研究をすることにしました。





失敗を繰り返しながらも
1gずつ調整して…


やっと辿り着いたのが今の配合です!!




1gずつ調整なんて盛ってるでしょ?
って思った方、挙手!!

(*・ω・)ノはーい



いえいえ、あのね!!

1g違っただけで全然違うのよ!!!



ここが料理と違うところ

お菓子は化学とはこう言うこと!



1gずつ調整することで



固すぎない
たまごくさくない
さっぱりとした味わい

そんな夢のようなアイシングクリームが
出来上がったのです!(パチパチ)



本当に自分で言うのもアレですが
私のアイシングクリームは
どこよりも美味しいと思う。


そのままペロッと舐めても美味しいのよ♡




満足いくクリームが出来たからこそ
今でもアイシングクッキーを
続けられているんだと思う♪


(根は飽き性の主であります)



次の記事では
そんなこだわりのアイシングクリームのレシピを
材料の豆知識と共に
ご紹介いたしますね(#^.^#)

(一部有料)



お楽しみに〜♡




インスタグラムアカウント
@icingcookie_mignon


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?