#ノクスポ新宿 今までありがとうございました。

どうも、ノクスポおじさんです。
ノクスポ新宿に関する記事って2回目なんだね。
ブログとか長続きしない人間だし、そんなもんか。

さて、2023年9月9日、10日をもってノクスポ新宿は幕を閉じました。
麻雀楽しいからしょうがないよ・・・うん。
まあ、私は別の思いも載せてMFGのKACに挑みますよ。

・・・脱線しちゃった。
えー、まずはみんなごめん!!!
最終回に風邪ひきました!!!夏風邪です!!!
そんな中配信用PCにディスコードの導入やらで臨機応変に対応してくださったお店にも感謝!!

さて、最終回現地を見ることはなかったのですが、皆さんの熱気は伝わってきました。
そんな対戦会を作れたことをうれしく思います。
正直1回目で「ずっとやろう」と決めたけど1回目は本当に怖かった。
人が来るかもわからない。面白くなるのかもわからない。
手探り状態で駆け回った初回があったからこそ熱量が伝わったのかなと思います。
そこから約1年半気づけば最終回。
あっという間だったな・・・

でもね、大垣以外の対戦会ももっと増えてほしかったなとすごく感じます。
AnAnの規模まではいかなくても各地で強いプレイヤーが生まれたりとかね。
ただ、オンラインが発達してドリチャレもあるしコナステもあるしって考えたらしょうがないのかなぁ・・・

と、ここまで思ってることをつらつらと書き殴ってるけどやっぱ悔しいよ。
まじめなこと言うのもアレだけどさ、ゲーセンの対戦会で女性が3割いるっておかしいのよ。
プリクラ以外で女性客が付きにくいゲームセンターという環境でさらに対戦会というコアファン層を狙ったものでこの数字は異常だと思う。
QKって本当にすごいよ。
逆にそれきっかけでもいいのでゲーセンの良さを知ってもらえたらいいな・・・(元ゲーセン店員並感想)

さて、最後に私はこれからノクスポおじさんではなくただのおじさん・・・しいて言えばポおじさんになります。ポーカーおじさんだからね。
QKSでつながったフォロワーとは疎遠になってしまうのかな・・・
それともどこか知らないゲーセンでふいに出会うのかな・・・
今後どうなるのかはわかりませんが、また会うことがあれば気軽に声かけてくださいね!

じゃ、またどこかで!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?