見出し画像

スタイルブックキャンペーン1名様に当せんした件【ユキの日常日記-part3】

えーと……はい。タイトルどおりです。
三上悠亜スタイルブックのツイートキャンペーン、1名様の枠に見事当せんしちゃいました。

このうちわがなんと私の自宅に来ます。
ちょっと何を言っているのかわからないかもしれませんが、私もよくわかりません。
DMが来たのは22時29分です。私はロングスリーパー(8時間でも足りない人)なので、この時点でお布団の中であり、うとうとしながらスマホをいじっていたら、DMが来て……「????!!!!!」となりました。

さて、この日記では、私がどんなことをしたのかを参考に書き留めておこうと思います。なお、私と同じことをしても当せんする保証は当然ありません。その点はご了承願います。

めっちゃツイートしまくった

最初にキャンペーンツイートを見た所感は「いやー1名様だけかー」くらいです。そりゃそうですよね、ゆあーず(三上悠亜ちゃんのファン)は東京のお渡し会だけでもたくさんいましたし、全国となればそりゃもう想像もつきません。
で、キャンペーンのこととは関係なく、スタイルブックと三上悠亜ちゃん自身のことをツイートしまくりました。これはいわゆる点数稼ぎではなく、純粋に「全国の人(女性に限らず男性にも)に知ってもらいたい」という想いです。
そうしたら、いつしかスタイルブックのアカウントから、そして本人のアカウントからいいねをもらえるようになりました。最初はそりゃビックリしました。
そして、気づいたら何回いいねをもらったのかわからなくなりました。ときにはスタイルブックのアカウントより早く本人のアカウントからいいねをもらったことすらありました。順番逆では?!

noteも書きました

三上悠亜スタイルブックのイベントの模様を、noteの記事にも書きました。当然ですが、キャンペーンの審査対象にnoteの記事作成とは一言も書いておりません。純粋に「驚いた」から「書いた」だけです。
↓その記事

元々このアカウントは「知ると便利なライフハックを書き連ねる」もので、日記のために作成したわけではありません。日記自体は上記記事が1作目ですが、他の記事は70本以上あります。よろしければフォローを……

で、この記事を投稿した旨をツイートしたら、スタイルブックアカウントからリプがきました。きちゃいました。

以上が、私がしたことになります。
元々、ものがきを生業としたいと思っており、文章ぢからは日々鍛えておりましたが、まさかここで光り輝くとは思いもしませんでした。

あとがきみたいなもの

私はゆあーずになってから日が浅い、というか一か月もたっていません。
もっと昔からゆあーずだった方々に申し訳ないですが、今回厳正に審査のうえ評価いただいた以上、ありがたく頂戴いたします。
ちなみに、ゆあちゃんは私のことをほとんど知らないはずなので(お渡し会に1回参加したのみです)、もしかしたら裏で「自己肯定感爆上げしてくれるこの人ってどんな人だろう?」って思われているかもしれません。
次にイベントに参加するときには、プレゼントのうちわを持参する予定です。これが何より「私です」という証明になるので。
その時を楽しみに待っています。

ここまでお読みいただき、ありがとうございました。
第二弾キャンペーンの当せん者が貴方でありますよう、心からお祈り申し上げます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?