マガジンのカバー画像

雑記

42
運営しているクリエイター

#学校

一生学び続ける人生でありたい

あなたは勉強が好きだっただろうか? それともからっきし苦手だっただろうか? 勉強することに意味がないなんてことはない。 どんな勉強にも必ず意味があって、無駄な学びなんてないと思う。 確かに義務教育は退屈かもしれない。興味のない学びを延々と受け続けるのは多くの方が言うように面倒くさいかもしれない。でもその時間は決して無駄にはなっていない。大人になってふと、小学、中学時代の授業で学んだ時の情景が浮かぶことがある。ふと子供の頃に感じていた疑問が解消されることがある。子供の頃を回

知識の境界

「知識」は諸刃の剣であり、時には身を助ける道具となり、また時には自らを束縛する凶器へと早変わりする不思議なものである。 私たちは義務教育の中で幾度となく知識詰込み型学習に出会う。体にしみ込んだ知識暗記型の学習法は時を経ても変わることなく、いつの日か知識を吸収することだけが目的となり、肝心の学習が疎かになるという罠も孕んでいる。 情報化社会に生きる現代の私たちが1日に触れる情報量は「平安時代の一生分」であり「江戸時代の1年分」に相当すると言われている。非常に多くの情報を最短

これが日本という国

【人生】 人生で一度は、自分は一体何のために生きているのかを真剣に考えたことがあるだろう。そんなことを考え続けてるうちに次第に精神が破壊されうつ病になってゆくこともある。統合失調症など他の精神疾患に罹る可能性も… いっそのこと精神病を患い、その勢いで死んでしまった方が楽なのではないか?そんな思いも頭の中を駆け巡る。この非常にカオスで理不尽な世の中で長期間生きる必要なんてあるのか?生きるとは、死ぬまでの単なる時間稼ぎに他ならないのでは?人間の価値なんて、そもそもないのでは…

世界中の国旗を暗記してみた

夏休みの中盤に差し掛かった頃、僕はコロナに罹った。 2~3日で熱も引いて元気になったが10日間は外出禁止で 非常に退屈していた。 最近は「みんなで◯✖早押しクイズ」というアプリにハマっていた僕は、 いろんな雑学を暗記する趣味がある。 この暇な時間を利用して世界中の国名と国旗を覚えることにした。 ある程度の国は知っていたつもりだったが、アフリカの小さな国や、 中東の国々は知識が追い付いていない部分も多かった。 どうせなら国旗だけでなく、その国の位置も一緒に覚えた方が効率が

心理学を使って妹に宿題をやらせてみた

今年の夏休みは毎年同様、8月上旬から実家に帰省した。 大学生は宿題と言うものが基本的に皆無の為、暇を持て余していた。 僕には妹がいるのだが、とにかく勉強が嫌いらしい いつも母親に怒鳴り散らされながら机に向かっている。 僕が帰省するといつものように「夏休みの宿題は終わったの?」 と母の怒号が響く。そのデカいつんざくような声を聞くたびに僕は うんざりして気持ちが萎える。 幸いにも宿題があるのは僕ではなく妹のため、自分は怒鳴られなくて済む 大学生って親から口酸っぱく言われること

語彙力がなかった僕

本も読まない 新聞も読まない ニュース番組も見ない 世間話をしない 高校生までの自分は正直社会を知らなさ過ぎた 社会に関心がなさ過ぎた。 本を最後までよむ集中力がないし、 新聞を読む語彙力がない、 ニュース番組を理解できる読解力がないし、 世間話を楽しいとは思わなかった。 そもそも図書館に行って本を手に取るような好奇心や 行動力もほとんど皆無だった。 何か知らない単語や言葉を見つけても、 それをすぐに調べようとは思わなかった。 めんどくさかった。 一一一一一一一一一

勉強の醍醐味

一番楽しくて興奮する瞬間👇 「違う分野の知識が頭の中で繋がって あの時の話はこういう理屈だったんだ」 とか「あの時は理解できなかったけど やっと今回の勉強で理解できたぞ!」 「あの時の知識と今回の知識は こういう部分で繋がっているんだ、伏線を回収した」 などと脳内に今まで蓄積してきた知識と 今学んでいる最中の知識がミックスした時 正直どんな快楽よりも気持ちいい。 分かる、理解できるってこんなにも快感なんだ としみじみと感じられる。 その段階に行くには、浅はかな知識や

今の時代、有料情報が無料で手に入る

最近はYouTubeがTVに追い付き多くの人が 視聴するようになってきた。 正直、YouTubeはTV以上に優れている点が多いと思う。 いかにいくつか例を挙げてみる。 🔴好きな時に好きなだけ見たい動画が見れる 🔴自分の好きな再生速度を決められる 🔴TVよりとにかくジャンルが豊富 🔴投稿してお金を稼ぐことも可能 🔴YouTubeが始まり、多様性がますます認められ始めた 🔴学校や塾以外でも無料で授業動画が見れる 🔴参考書を買わなくても資格の勉強ができる 🔴コンサートに行かなく

なぜやりたくないことをやらねばならないのか

誰もが「自分がやりたくないことは、やらなくてもいい」 そんな風に思うことが多いだろう。 ・勉強が嫌いだから勉強しない ・仕事がつらいから仕事しない ・運動がしんどいから体を動かさない ・面倒くさいから部屋の片づけしない 人と関わるのが嫌いだから外に出ない 誰にでも嫌いなこと、やりたくないことは存在する。 中には、やりたくないことかつ別段やらなくても大丈夫なこともある。 この場合は避けれるなら避けてもよし。 ただ厄介なのは、自分の役に立っていたり他人の役に立つ、強制的に

勉強しない奴=一生搾取される側

今回は勉強しないことの恐ろしさについて語ろうと思う。 僕自身が調べに調べまくって得た知識と、多くの人に聞いた経験談をもとに勉強することの価値について論じる。 まず日本など資本主義国家に住んでいる我々は 勉強すること=思考を繰り返すことをやめた時点で終了する。 なぜ思考停止に陥るとヤバいのか? 自分の意志を持っておらず、頭のいい人に簡単に搾取されてしまうからだ。 別に搾取されても、奴隷になっても構わないと思う人はブラウザバックをしてこの記事から離れて欲しい。 勉強す