見出し画像

時間を楽しんで味わいつくす

こんにちは!
今日はちょっと雨模様。少ししっとりとした涼しくていい感じの気候ですね。

今日は、時間を楽しんで味わいつくす、ということについて書きます。

このごろ、時間の流れが早くてびっくりしています。それと同時に、かなり自分も年齢を重ねて、人の出会いや入れ替わりもあって、遠いところまできたんだなぁと思うこともあり、なんだか「時間がもったいなかったなぁ」と欲張りな自分が出てきました。時間をもっと楽しみたい、味わい尽くしたいなと思っていたところ、昨日こんな記事に出会いました。

大人になると「時間があっという間に過ぎてしまう」と感じてしまう理由とその対処法とは? - GIGAZINE

子供のころは夏休みがすごく長くて、ずっとこの状態が続くような気持ちになったことを思い出します。夢中になっていたこと、そのときの情景が、スローモーションのように思い出されることもあります。
希望って、未来の残された時間の多さのことだそうです。

大人になった今、もっと頭を使って考えてみること、ちょっと面倒臭いかもしれないけども考えてみること、全く知らない土地に行くような新しいことにチャレンジしてみることなどを、「子どもや若いときの自分よりも」出来る範囲ですがより余計に多くやってみることで、わかった感動だったり、出会えた感動だったり、時間の流れを少しでもゆっくり止められるかもしれないなぁ、と思いました。

贅沢で、わがままですね。欲張りです。
でも、そんな欲張りな自分がひょっこり出てきたことが、ちょっと嬉しい気持ちになっていることも事実です。
まだまだ失敗したり、笑ったり泣いたり、チャレンジしたりしたいと思います。

ちょこっと余談。このところ食べたもので、ぜひおすすめしたいもの。

北海道の音威子府そばです!

見てください、この真っ黒なそば。すんごく、おいしいです。味わい深くて、そばの香りが高くて、甘くて、止められないおいしさです。

北海道の無人駅、音威子府駅の常盤軒さんという立ち食いそば屋さんがあって、そこでも出しているそばなんですが。常盤軒さんは、「日本一おいしい駅そばのお店」といわれています。乗り鉄の人がよくここぞ!と狙って食べに行くようなのですが、作っている店主さんももう80歳で、跡継ぎがいないそうなのです…。

宗谷本線人気の駅そば〈常盤軒〉生産北限の地でいただくまっ黒なそば!

音威子府そばは、畠山製麺さんという製麺所で作っています。私はいつも実家に帰ったときに、おねだりしてしまいます。
おすすめです! そばの概念が変わると思います。
賞味期限が過ぎてしまっているので早く食べてしまわなくては…。

今日も良い1日にしましょう。新しい1日に。元気にいってらっしゃい!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?