見出し画像

ホームケアで変われるトレンドの艶髪になる為に

こんにちは!
お久しぶりになってしまい申し訳ありません…

今回は美容師ならでは、お家でできる
ホームケアをまとめました😊
少しでも参考にしていただけたらと思います。

ホームケアと言えばまずは
シャンプー、トリートメント
これがびっくり、市販のシャンプーには洗浄力では
食器用洗剤と同じ成分が入ってます。

つまりこれは使い続けると髪の毛ももちろん
頭皮の油分までしっかり取り続けてしまいます😇

もちろん最近のものに関しては
悪いものばかりではなくなってはきていますので
あくまでそういうものの成分ベースが多いという事。

アミノ酸系と言われるサロン専売品と呼ばれるものは汚れを取りすぎない程度の成分に対して栄養分がしっかり入っているものが多いです。

トリートメントに関しては、シンプルに申し上げると
市販では入れられない原価も高く栄養の質の高いものがたくさん入ってます。
滑らかにするに対しては同じくらいと思っていただいて良いですが、それを円滑に回しやすくする成分、
髪の毛の土台の成分を入れてくれているのが
サロン専売品です。

当然日々の積み重ねなので続けていくと
実感しやすいです。

続いてドライヤーに関して。
乾かす=乾燥 ここに注視していただきたい。

すっぴんで出かける
これと同意義語なんです。

洗い流さないトリートメントミスト、
ヘアオイルでプロテクトしてあげる事は
化粧水、乳液、メイクの順番と一緒だと思ってください。

僕はもちろん良いものを薦めたいので
全部が全部悪いとも良いとも言えません。
個人的には香りだったり洗い心地、泡立ちや質感も
気持ちいいものが良いからです♡

ただ一人一人みんな髪質やクセが違うので
一概に言えません。
なので担当の美容師さんにしっかり相談してみる
それが大事だと思います。

これだけは言えるのがホームケアはほぼ毎日
すると思われるので、そのアイテムで良いものを
使ってあげると今までの髪の毛より
良くなります。
髪の毛は頭皮から出た以上栄養分が入らないので
ホームケアで良くしていく、後退させないようにする
ぜひお悩み等あればご意見お待ちしております♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?