見出し画像

Lステップの「友だちリスト」を解説!

友だちの情報が丸見え!「友だちリスト」

友だちリストの詳細画面

Lステップは、友だち登録された次の瞬間には
誰が登録してくれたかが分かります。(LINE登録名)

そして1人1人に対し、詳細画面が用意されています。

ここを使いこなすことで、さらに時短が叶いますよ!

1. タグ・友だち情報を一括管理

タグ・友だち情報はタブ分けされる

設定の際に細かくつけたタグ・友だち情報は
タブ分けされ、この画面で一覧で見ることができます。

タブは自由に並べ替えることができますし、
友だち情報なども、「友だち情報欄管理」で並べ替えすると
より使いやすくなるでしょう。

2. より重要なタグ・友だち情報は★をつけて!

★をつけると管理画面で一覧で見ることができる

★はタグ管理・友だち情報欄管理で

友だちリストで一覧表示したいタグ・友だち情報は、
ここで★マークをつけておきましょう。

3.回答フォームの回答内容も見れる!

ここをクリックすると、
その友だちが回答した、回答フォームの内容が
時系列で全ての項目を確認することができます。

これを使った、分かりやすい活用例は「カルテ」です!
・アンケート形式で答えた内容が見れる
・履歴がすぐに閲覧できる

こんなことができます。
ぜひ使ってみてくださいね!


【この記事を書いたのはこんな人】

LINEで時短集客を叶える専門家
及川 ゆうき

\LINEで仕事をもっとラクに楽しく/
●興味度高い人を見極め!
●個別相談の日程調整が自動に!

◆LINEコンサル・構築も承ります
◆Lステップ第3期 正規代理店講座サポーター
◆岩手県信用保証協会 専門家派遣事業 講師

🎁LINE公式登録特典🎁
 LINE公式使いこなしレポート📖
 今すぐ登録!
  ↓↓
https://lin.ee/TsoTYgg



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?