
街中で見つけたBTSと圧倒的宣伝力
こんにちは!工藤です。
今日、渋谷でBTSを見かけました。
宣伝トラック!!!
「聞き覚えのある曲が流れているな~」と思ったら、
BTSの宣伝トラックでした。
あ~しあわせ♡
いいことありそうです。
今回は、そんなBTSの宣伝力について少し。
1.BTSの宣伝広告費
この宣伝車、40フィートトレーラーかな?
かなり大きいです。
6/16に発売されたベストアルバムの宣伝トラックなわけですが
さすが、お金かけてます。
とはいうものの、実際いくらかかっているんだろう?
ということで、宣伝トラックの相場を調べてみました!
掲載期間 費用相場
7日 350万円
14日 580万円
30日 800万円
(参考:メディアレーダー)
7日間の場合、1日50万円!!!
割安の30日間でも、1日26万円。
日本限定のアルバムで、今回は日本でPR活動を行っているにしても、
BTSとその所属事務所「HYBE Labels」の持つ資金力には脱帽ですね。
2.BTSの契約料
天下のマクドナルドや、スポーツブランドのFILA、
韓国の大財閥LOTTE、現代自動車ともコラボしているBTS。
韓国のメディア業界で働いていた友人によると、
BTSの契約料は1本あたり、なんと
20億ウォン(≒ 2億円!!!!!)
いまやワールドワイドで活躍している彼らなので、
こんな数字でもおかしくないのでしょう・・・
ちなみに、嵐の契約料はグループで1憶500万円(2019年時点)だとか。
ソースは週刊誌なので真偽のほどは定かではないですが、日本経済を動かすほどの嵐と比較しても、BTSの契約料は群を抜いていますね!
3.BTSの地道力
金銭面でかなりビッグな宣伝をしているBTSですが、
デビューして3年ほどは大きなヒットもなく、解散も考えていたとか。
そんなブレイク前の彼らは、SNSをコツコツとアップし続けていました。
BTSに限ったことではないですが、K-popは本当にブランディングがうまいです!
Twitter、インスタ、YouTubeなどをうまく活用し、
ファンへの認知と人気をコツコツと積み上げていっているイメージです。
何事も地道な努力が成功への近道なんだなと思い知らされます。
それでは今日はこの辺で!
最後まで見ていただき、ありがとうございました。
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!