近鉄百貨店 結果 2023年8月23日


昨日の予想は
・大きな窓を開けて、上昇。75日移動平均線あたりからスタート。(2445円ぐらい)
・直近高値近くの2500円チャレンジ
・2500円を抜ければさらに上昇、抜けれなければ緩やかに下降

まず予想が当たったところは
・大きな窓を開けて
・2500円を抜ければさらに上昇

この2点のみだ。
うーん、精度の低すぎる予想となってしまった。

まず「75日移動平均線スタート」という予想から振り返る。
私が75日移動平均線を選んだのは、直近の75日移動平均線が何度か抵抗になっていたからだ。

これを見て、75日移動平均線を一つの目安として窓が開くのではと考えた。
だが、結果の始値は2566円と想定の2445円よりも121円も高い結果となった。

これは6月中旬ごろの高値と近い値である。
このことから、直近数ヶ月の高値は意識しておくべきだった。
私の考えでは、コロナからの需要回復があるとは、いえ、百貨店は百貨店であるのだから、代替産業にシェアは奪われ、回復は見込めない、それを株が織り込むと考えていた。


結果は異なり、数か月間の高値から始まるほど、市場は近鉄百貨店を高く評価した。

あとは2500円チャレンジ程度に収まると考えたが、
むしろ2500円が抵抗になるレベルで市場は高く評価した。


近鉄百貨店の市場評価を過小評価していた。
まだまだ、予測の精度が足りない。


修行しよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?