見出し画像

28歳の抱負

この記事が投稿されている頃、私は28歳になっているでしょう。

28歳は自分にとって少し特別な年齢なので、抱負を書いてみました。

簡単な自己紹介

私は、教員とイベント企業を経験したのち、プログラミングスクールに通ってWEBエンジニアになりました。もう4年目になり、社会人として一番経験が長い職種もエンジニアになっています。

スクールに通っていた時、色々とお世話になった方が28歳だったので、当時23歳だった自分は「28歳の終わりにはこういう感じになっておこう」と目標を立てて行動してきました。今年に全部達成できるといいですね。

それとは別で、28歳の抱負を決めました。

抱負

そんな私の28歳の抱負は次の3つです。

  1. 視座を高くすること

  2. みんなと仲良くすること

  3. 勉強をし続けること

視座を高くすること

今の自分にとって視座を高くすることとは、起こったことを短絡的に受け止めないことと、何かが起きる前に率先してキャッチアップすることです。

例えば、仕事で何か新しいことを求められた時に、不安やそのまま変化をせずにとどまりたい気持ちが湧くことがあるかも知れません。一方で、その新しいことは何か必要があって発生したものであって、その必要性を深く考えると自分の成長につながることもあるのだと思います。

もちろん、仕事だけではなく生活していると色々な理不尽なことや辛いことが沢山起こると思います。
そんな時に、辛いな、逃げたいなとすぐに思ってしまうのではなく、もう少し視座を高くして考えて向き合うようにしてみます。

また、そういった事象は、起きる前にある程度予測できるものもあると思います。例えば、学校で急に生徒が問題を起こしてしまった時も、自分が把握しきれていない予兆が既にあって、それを知っていたら事前に何か行動できたかも知れないといったことです。

起こってしまったことに対して、深く考えてから対応することも大事ですが、あらかじめ起こるかも知れないと考えて、キャッチアップしていくことにも挑戦したいと思います。

以下のkurotakyさんの記事は、そのように思うきっかけになった記事の一つなので、ぜひ読んでいただきたいです。

みんなと仲良くすること

2つ目はみんなと仲良くすることです。

これは所属しているGMOペパボの「わたしたちの大切にしている3つのこと」の1つなのですが、改めて大事にしたいと思っています。

自分のブログにも書きましたが、みんなと仲良くすることってとても大事で、さらに意味も広いと思います。

自分はこのみんなと仲良くすることに関して、3つの意味で抱負を持ちます。

1つ目に、色々な人と関わること。
2つ目に、家族を大切にすること。
3つ目に、会社で「〜サイド」を必要以上に作らないようにすること。

1つ目に関しては、去年からRubyコミュニティを中心に色々な人と関わるようになりました。

Kaigi on Railsでもオーガナイザーとして参加させていただき、家族とRubyistの皆様のサポートもあって地域Rubyも主催できております。

また、去年は自分が非営利な目的で友人のエンジニアをお繋ぎした企業さんから感謝されたり、当然本人も幸せそうになってたり、学校の先生で大変な思いをしている方が相談してくれたり、自分がきっかけでプログラミングを学習して新卒でエンジニアになった方からご連絡をいただいたり…と、仲良くしてくださった多くの方々から嬉しいメッセージを沢山いただきました。

これからも自分の活動によって、色々な人と関わる機会が増えると思います。
そういった場に自らどんどん参加していき、声をかけ、話して、色々な人と関係を築いていきたいと思います。友達になってください。困ってる人は自分で良ければ相談してください🙏

2つ目に関しては、やはり自分の性格上、勉強や勉強関係の友人とワイワイすることが無意識に多くなりがちなので、家族との時間がないがしろにならないように注意しようと考えています。

今年の初め、大きな地震が起こりました。幸い、実家に大きな被害はなかったのですが、元旦の帰省はすることができませんでした。
2月に、会社にも許可をとって家族に会うことはできたのですが「本当にいつ何が起こるかは分からないな」と感じた出来事でした。

色々な挑戦をして自己成長をするのももちろん大事ですし、自分の生きがいではあるのですが、今年は特に妻や実家のことを考えていようと思います。
みんなと仲良くすることの「みんな」には家族ももちろん含まれています。仲良くしていこうと思います。

ちなみに、いわゆるペットも家族ですよね。このnoteのサムネイルのカッコいいハトは自分が飼っているギンバトのぽっぽです。Kaigi on Railsで知り合ったラブグラフさんに依頼して撮影していただきました。

ぽっぽ photo by kizuha

最後に、会社で「〜サイド」を必要以上に作らないようにすることです。

これは先述したとおりブログに一度書いています。

引用します。

あくまでも現在の自分の解釈ですが、自分はこの「みんなと仲良くすること」とは

お互いの得意とする領域で寄り添い合うことのようなものだと考えています。

具体的には、それぞれエンジニア、CS、デザイナー、営業など職種はありますが、お互いの得意なところを伸ばしてみんなで寄り添って、業務ややるべきことを遂行していくことだと思います。

教員時代に特に感じたことなのですが、責任や専門領域などはあれど、身の回りには誰がやってもいい業務がたくさんあります。もしくは、誰かの力があればより進めやすい業務もあります。

そういったものに立ち向かっていくときに、これは誰それの仕事、と決めすぎずに寄り添って進めることが「みんなと仲良くすること」の一つなんじゃないかなぁと今は思うわけです。

勿論、分業や分担で効率良くなることもありますが、いつも心のどこかにこの寄り添う気持ちがあると、気持ちよく働けるのではないでしょうか。

ワイのブログ

業務を分担する都合上、ビジネスサイドとかエンジニアサイドとかはあると便利ですが、寄り添って仕事をすると気持ちよく、スムーズになると思います。
何より自分はそれで感謝してもらえることも好きなので、引き続き実践していきたいなと思います。やるぞ!

勉強をする

最後に、これまで以上に勉強をし続けることです。
今年やりたい勉強としては次の通りです。

  1. 英語

  2. システム・DB設計

  3. 不動産

会社やエンジニアに関係する勉強も大事ですが、自分は他の勉強も趣味として行っていたいと考えます。特に英語、不動産は人生を豊かにして、夢を叶えるために必要だと感じているので勉強をしています。

最近、勉強に熱が入っているきっかけとして、妻がめちゃめちゃ勉強しています。(こういうことを書くと「他の人はもっとすごいから、自分はフルコミットだから」と怒られるので許可を取らずに勝手に引用しています。)

学習時間は10ヶ月間(307日)累計で1907時間でした。今月だけの勉強時間で見ると、約180時間で、年末でサボり気味だった12月とほぼ同じです。

https://suzuka-hk.hatenablog.com/entry/2024/02/04/175123
妻が通っているフィヨルドブートキャンプさんでのコミット量(学習時間)

身近にこういった脅威がいることは非常に刺激になります。

自分が通っていたスクールももちろん良かったと思っていますが、やはり当時の自分と比較して身についているスキルも、考え方も、妻の方が高いと感じます。これは家族として、フィヨルドブートキャンプの皆様に改めて感謝いたします。

自分も、こういった身の回りの勉強している人から刺激をもらいながら「英語、システム・DB設計・不動産」それぞれの学習項目に目標を持っているので、それを達成できるように勉強し続けます!

28歳のほりゆうもどうぞよろしくお願いします(__)

入浴剤が欲しいです♨️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?