マガジンのカバー画像

noteについて皆様に伝えたいこと

8
noteを始めてから、noteについて考えることもあり。 noteの使い方、noteへの感謝などをまとめました。
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

noteの使い方~今日から私はこのように使う~

はじめにこんにちは、30歳にして習慣の重要さに気づき【読書】【インプット】【アウトプット】【早起き早寝】を習慣とし、【note】や【ブログ】を通じて書く楽しさに目覚めた『由紀』です。 習慣がマンネリ化して変化をもたらそうと努力している私です。 現在進行中の変化は『今より30分早く起きるために15分早く起きる』です。 とりあえず30分早く起きることに成功したのですが、そこで早速問題発生しました。 、、、、、え、、、、この30分なにすればいいんだ????? ただ起きるとい

noteって、、、、

はじめにこんにちは、30歳にして習慣の重要さに気づき【読書】【インプット】【アウトプット】【早起き早寝】を習慣とし、【note】や【ブログ】を通じて書く楽しさに目覚めた『由紀』です。 気づいてしまったことがあります。 noteって 『書くことが好きな人』 が集まる場所ですよね 私は、noteに書くために来ています。 noteを読むために来る人ってどれくらいいるのでしょうか? 書くため:読むため=9:1 これくらいの割合なんじゃないか?とも思ってしまいます。 皆さん