見出し画像

2022年クラフトビール Best5

こんばんは。yukiです。
急ピッチで諸振り返りをしており、今回はクラフトビールのベスト5を取り上げたいと思います。

第5位 Gateway|West Coast Brewing(静岡)

アルコール度数13.5%を誇るインペリアルスタウト。
スーパーカップなどアイスやデザート類と合わせると非常に美味しい。
あえて温度を上げて飲んでも美味しい

第4位 COLD IPA|長龍酒造(奈良)

シンプルに美味しい。
フルーティーでありながらキレのあるまさにラガーとエールのいいところどり

第3位 Sidechain Series 01|West Coast Brewing(静岡)

アメリカンペールエールの中ではダントツで美味しい1本。
マスカットを思わせる爽やかさとダンクさのバランスが絶妙で食中酒としても良さそう。
久しぶりにリピートもしました。

第2位 Sweetwhisper|AMAKUSA SONAR BEER(熊本)

マンゴーに加え甘夏、ピオーネ、カスタードクリームを使用したスムージーサワーエール。
大人のフルーツスムージー、全くお酒の感じがしないグビグビ飲めちゃう。
衝撃度合いでいったら2022年No.1

第1位 Foeder Sour|Anglo Japanese Brewing(長野)

ぶっちぎりの2022年No.1。
樽の香りがブワッとくるけどすごい心地よく、酸味も絶妙。
Foederってすごいと思いました。


2022年も100種類近いビールを飲んでいました。
こちらのビールサイトには定期的に飲んだ情報をアップしていきますので是非見てください〜
sybeerlover.notion.site

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?