見出し画像

Fujii Kaze LOVE ALL SERVE ALL STADIUM LIVE_10/16

2022年10月16日
大阪Panasonic Stadiumで行われた「Fujii Kaze LOVE ALL SERVE ALL STADIUM LIVE」へ行ってきた。
自分自身の記録としてほぼ日記のように思いつくままに書き留めておきたいと思った。

私にとって2回目の風さんのライブ。
初は貴重な貴重なFujii Kaze alone at home Tour 2022の福岡公演。
あの小さな小さなホールで味わった風さんから一気に大きい、大きすぎるスタジアムへ。
それはもうアットホームな雰囲気から一気に宇宙へ連れて行かれた、そんな気分だった。

1.何なんw
言わずもがな、風さんのデビュー曲。
藤井風と言えば、何なんwだと思う。
ステージの真ん中奥からだんだん迫り上がってくる台。
そこに座禅を組んで瞑想の姿で登場する風さん。
自然と「ウォーーーー」「ふ〜〜〜〜」と声が上がる。
私もあそこにいたみんなもボルテージがマックスになった瞬間。
この曲はハイヤーセルフとの対話の曲。
そのコンセプトを存分に表現している登場だった。
あの瞬間、えっお釈迦さま??って見えてしまうほど、それはそれは神々しかった。
風さんをあまり神格化してはいけないとよく聞く。
私もそう思う。
でもね、風さんも言うように人間はみんな胸の中には神様みたいな存在がいて、元々はみんな共通して神様なんだよね。
その表現の仕方が風さんは秀でて上手いんだと思う。
”藤井風、降臨!”
瞑想姿から立ち上がり歌いながら階段を降りる。
MVでの動きが蘇る。
もうとにかくノリノリ。
「何なん!!」のところは自然と拳が上がる。
スタジアムの一体感がこれまた凄かった。
最後はいつの間にか登場していたセンターステージのピアノへダイブ。
はあぁ見れて幸せ!!!そんな感情が湧き出てきた。

2.damn
畳み掛けるように何なんwの次はdamnへ。
それはそれはテンション爆あがり!!
手拍子全開でノリノリだったんだけれど、記憶がほぼないww
最後の変顔はちゃんと見たよ^^
<追記>
そう!これこれ(藤井風Twitterより)

画像2

3.へでもねーよ
長谷川将山さんの尺八の生演奏からスタート。
スタジアム中に響き渡る尺八の音色がたまらなかった。
怒りの感情の曲。
炎の演出はここでしたっけ??
とにかくステージの世界観が爆発していた!!

4.ガーデン
「よう来てくれました。本当に暑い中ありがとう。みなさん大丈夫ですか?自分を大事にしてくださいね。自由を感じてハッピーでいてね。そして、ここはガーデン.....」
英語、日本語を交えながらそんなMCをした後、ガーデンへ。
スクリーンには8ミリフィルムのような映像で庭園の花を愛でる風さん。
あ、あの映像、MVにしませんか?????
ステージにもお花畑のような画像が散りばめられていた。
曲の言葉の終わりが全て「e(え)」の音になっているガーデン。
心地よい音色、歌声が心の奥に染み渡る。
<追記>
このステージをまた見たかったの(藤井風Twitterより)

画像3

5.やば。
ダンサーがベンチを運び込んでからのベンチに座りながらの”やば。”
座ったり寝転がったり、どこかミュージカルのような演出。
両隣で踊るダンサーに向けて風さんが手でほわっ!!ってしたらくるっと回る。
右のダンサーへ、左のダンサーへ、そして正面の私たちへ。
風さんの手から放たれるほわっとした魔法のようなものをかけられて。
その瞬間にパッと終わる”やば。”がとても印象的だった。
<追記>
そう!!これこれ!!(藤井風Twitterより)

画像4

6.優しさ
ピアノの重厚な音色から始まるイントロが印象的なこの曲。
それをギターの音色に変えてくるアレンジ。
最初何の曲かわからないほど。
優しさがとても優しかった。
ただ、この曲の醍醐味??な「あーあ あぁぁーーーーー」のとこ。
スタジアム全体に響き渡る、全体の空気が揺れるようなあの声、思わず息を呑んだ。
自分の呼吸音さえも止めて聴き込みたかった。

7.grace
「これから歌う曲はわしの大事な曲だし、みんなにはもっと自由になって欲しい。自由を感じてほしい」
そう言って撮影オッケーだったこの曲。
スタンドA7ブロックから見る景色は、ステージの風さんは小さいけれど、スクリーンが全体的に見えとても美しいものだった。
スマホで撮影しながらも目は直接ステージに向けていた。
スクリーン全体がオーロラのような光の演出がまたgraceの艶やかさを増していた。
この曲もハイヤーセルフとの曲。
「あたしに会えて良かった
 やっと自由になった
 涙も輝き始めた」
ここを聴いた瞬間、思わず涙が溢れそうになった。
はあこの曲を、風さんが大切だというこの曲をこうして今、生で聴いている。
そして、自分の中の”あたし”に気付いていく瞬間。
撮影オッケーだった理由。
それはきっと様々な事情でライブに参加できなかった人たちを置いていかないためなんだと思った。
どこにいても心の距離は同じ。
"grace"に乗せた風さんの魂を多くの人へ届けてほしい、そんな願いも込められていたんじゃないかな。

画像1

8.帰ろう
レゲエ風の音楽とともにバンドメンバーの紹介。
その流れでそのまま始まったこの曲。
歌い始めて、すごくすごく知っている歌詞なのに何の曲はわからない。
それがしばらく続いた。
そして、サビ直前。へ?え?ま、まさかの帰ろうじゃん!!!
このライブ一番の衝撃アレンジ”帰ろう レゲエバージョン"だった。
下校ソングのような曲が作りたかった。風さんが当初そう言っていたこの曲。
でも、歌詞は明らかに死生観を表現している。
そして、そんな曲の世界観に導かれるかのように、多くの人が死ぬことを意識して生きることを意識して、涙する重めな名曲となっていた。
それが、レゲエバージョンにアレンジすることによって、すごく軽やかな明るい曲に変わった。まるで本当に下校ソングがテーマかのように。
風さんは思いがけず重厚な曲になってしまった”帰ろう”を、このアレンジによって本来作りかった下校ソングのような軽い曲に還していっているようだった。

9.さよならべいべ
この曲をみんなで聴きたかった。
みんなで手をブンブン振りたかった。
(この手ブンブンって私の別推し界隈では”ワイパー”っていうんだけれど)
全力でワイパー出来たの本当に嬉しかった^^
岡山から夢を追い上京した少年は数年後こんなでっかい箱で4万人近い観客を前にライブをするまで大きくなった。もうほんと泣ける。。。

10.ロンリーラプソディ
ここからはお座りタイム。
座ってゆっくり音楽を感じる時間が始まった。
センターステージに置かれたピアノで弾き語り。
スタジアムというこんな広い場所でピアノの音色と風さんの歌声だけが響く、もう何とも言えない心地よい時間が流れる。
曲中に深呼吸を促される部分がある。
ホールツアーでもあったけど、
「きれいなもんだけ吸って〜要らんもん吐き出して〜」
あの時4万人近くが同時に深呼吸していた。
みんな自分自身を浄化していたのだ。自分の心を綺麗にしていた。

11.それでは、
続いて、”それでは、”もピアノの弾き語りで。
この曲をリリパで初めて聴いた時、私は涙が止まらなかったのを鮮明に覚えている。
ピアノの美しい旋律に風さんの
「あたぁた〜かな〜.....」と歌い始めるところがなぜか私の涙腺を刺激する。
きっと私のハイヤーセルフに、魂に響いているんだと思う。
どこか輪廻転生を感じさせるこの曲。
帰っていくときの曲にも聴こえるし、生まれ出てくる時の曲にも聴こえる。
しかし、生も死も同時の出来事。
見方を変えれば、どちらもめでたい事。
どちらもあたたかい世界であること。
そんな想いが湧き上がってきた。

12."青春病"
"それでは、"からの流れ。
アルバムと同じ。
"それでは、"で一旦幕を閉じ、また人間として学ぶ時間が始まる。
そんなことを感じさせてくれる。
念願の野ざらしダンスを一緒に踊れたことがめっちゃ嬉しかった!

13.死ぬのがいいわ
サックス風が登場。歌うように吹くサックスの音色が明らかにDVDで見たそれより進化していた。そこからのスクリーンにはモノクロの何かに憑依されたような風さんのドアップの顔とともに”死ぬのがいいわ”が始まった。
スクリーンも見たい、歌う風さんも見たい。
とにかく視線が忙しかった。
この曲の世界観がさらに一層広がった。
<追記>
これよ〜マジでやばかった^^(藤井風Twitterより)

画像5

14.燃えよ
あれ??炎の演出はこっちだっけ??私の記憶力.....
とにかくノリノリで一緒に踊った。(だから記憶力...)
最後はあのギター型のキーボードを引っ提げて登場!!
かっこよ!!!

15.きらり
この辺の記憶が本当に皆無(笑)
とにかく踊り狂った(笑)なんてひどい感想。。。

16.まつり
これは、もう待ってました!!!だった。
まつりのダンスを一緒に踊れたのは本当に歓喜^^
そして、最後はなんと花火がドカンドカン!!
もうまさかここで花火が見れるなんて(泣)
コロナ禍になってから見れていなかった花火。
数年ぶりの花火に涙が出るほど感動した。
ここ数年のいろんな想いが思い出され、昇華されていくようだった。
<追記>
花火めっちゃ歓喜!!(藤井風Twitterより)

画像6

17.旅路
やはり最後はこの曲しかない。
直前のMCでは風さんの想いが溢れていた。
「Let's learn together !
   Let's live together !
   Let's love together !
   Let's LOVE ALL SERVE ALL ! ! ! ! !」
はあぁぁーーー泣く(><)
あと日本語でも
「わしらまだ人間やし学ぶこともまだあるし、でもみんなperfectな存在いうこと忘れんでください。愛すること生きること忘れんでね」
こんなことも言っていた気もする。
ここからの”旅路”はもう胸がいっぱいになった。

最後はダブルピースとエアハグと深い深いお辞儀をたくさんしてステージを後にした風さん。本当に愛の深さを感じた。


全体を通して感じたこと。

このライブ直前風さんはgraceの動画とともにTwitterでこう呟いていた。
”今までありがとう”
そして、
”そしてこれからも”
その後、
”でも何一つ当たり前じゃないから”
そして、ライブ終了後のずっずdiaryではスタジアムライブ前に、アジアツアー+NY, LAでライブの計画があったことが明かされた。
(これは、風さんのコロナウイルス感染とその後の療養、隔離期間などの問題で時期を改めることになったそうなのだが)
ライブでの風さんを見ていて感じたのは、これからの覚悟。
これまでのライブ映像を見たりすると風さん自身にどことなく緊張感があった。しかし、今回のライブはあんな4万人近くの観客を目の前にしても物怖じせず堂々としていた。
あれはこれから世界へ旅立つ覚悟を背負っている気がした。
これまでの自分にさよならして”新生 藤井風”として生まれ変わる。
新曲graceにもそんな想いを感じる。

そして、こんなことを考えながら改めて聴いたセトリ順の曲。
”さよならベイベ”からの後半。
とてもストーリー性を感じた。
”さよならベイベ”
新しい扉を叩き割った
前に進むことしか出来ん道じゃから
”ロンリーラプソディ”
君は誰なの 僕は君だよ
何も違わないよ
みんな一人でしょ みんな一つでしょ
”それでは、”
会いにいく
幾重の闇を超えて
微笑み湛えて
”青春病”
青春にサヨナラを
そうか、結局は皆つながってるから
”旅路”
あーあ
僕らはまだ先の長い旅の中で
何かを愛したり忘れたり 色々あるけど
あーあ
これからまた色んな愛を受け取って
あなたに返すだろう
永遠なる光のなか
全てを愛すだろう

風さんはこの時代を選んで生まれてきて、そして世界中に愛と光を届けるという大きな役目があるんだと感じている。だから、世界ツアーが実現するはずだった同時期に”死ぬのがいいわ”が世界中でバズったりと、全ては宇宙の流れに乗っているんだと思う。
昔からのファンも最近知ったという人も日本人も外国人も若い人も年配の人も、風さんにとったらみんな同じ、分け隔てない愛情を注いでくれる。それはこれまでもこれからも変わらない。そんな大きな、本当に大きな愛を持った人に出会えた私はなんて幸せなんだろうと思う。同じ時代に生まれ彼の音楽を聴くことができ、そこから癒しや学び、気付きを得てゆく。なんて恵まれているんだろうとつくづく思う。まさにこれこそgrace!

これからまた風さんから色んな愛を受け取って
あなたに返していきたい。
永遠なる光のなか全てを愛してゆくのかな。
本当にたくさんのありがとうを送りたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?