見出し画像

こんにちは、 ゆかです。

2023年になって39日が経ちました。
私は2023年療養日24日目を本日迎えました😓

年末から年明けまで体調不良が続き、復活したにも関わらず、
1月下旬、帝王切開手術後と同じくらいのひどい悪寒に襲われ
人生初めての腎盂腎炎に罹りました。
膀胱炎から腎盂腎炎に悪化したようです。

女性は膀胱炎になりやすいとのこと。。
トイレが近くなる、排尿時に痛む、残尿感があったら
早めに病院を受診してください
。(私は血尿もありました。)

細菌を洗い流すために、水分を多めに摂って、こまめにトイレに行くことも
重要だそうです。

腎盂腎炎は高熱が続きました。
(今週末で3週間経ちますが、未だ平熱に戻りません)

病人になってしまった妻が
夫の優しさを感じた有難い気遣い・行動をご紹介します。

♥️夜ご飯を用意して子どもと済ませてくれた

♥️洗い物も済ませてくれた

♥️洗濯物をたたんで、しまっておいてくれた

♥️病院まで運転して連れて行ってくれた

♥️病院で私が自分で買いに行けるのに飲み物を買ってきてくれた

♥️飲料水(ペットボトル)の在庫が少なかったから買い足してくれた

♥️私の車のガソリンが少なかったから入れておいてくれた

♥️イヤな顔せず暖房器具を独占させてくれた

♥️部屋が散らかっていて掃除できていなくても何も言わないでいてくれた
 
すべて私が夫にお願いをしたのではなく
「早く寝た方がいいから」と
子どもの寝かしつけやお風呂、休日の遊び相手等々まで
率先してやってくれました😢💞

まとめ

自分が気にかけていることを
パートナーが自ら動いてくれるのは本当に嬉しいですね。

仕事で帰りも遅いのに、
たくさん家のサポートをしてくれた夫には感謝感謝です🙏✨
本当に本当に助かりました。

早く完治して、毎週末の晩酌も再開して、
感謝祭をしたいと思っています😁💕

自分が病気になった時
こんなことをしてもらって嬉しかった
などあったらコメント欄で教えてください🙏😊

今日も素敵な1日をお過ごしください。

   2023/2/8  ゆか





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?