マガジンのカバー画像

アルビノのこと

49
アルビノについて、語っています。
運営しているクリエイター

#エッセイ

アルビノの私が親にしてもらってよかったことを解説していく。

私は、自分の親が嫌いだ。何で嫌いかでおそらく2,000字は書けるけれど、そんなことより役に立…

雁屋優
4年前
7

黒染めしなくて、よかった。

私が黒染めしない理由なんて、「自分を貫くため」とか、そんな高尚なものじゃない。表に出して…

雁屋優
4年前
13

アルビノの私と、盲学校。

盲学校に、行ったことがありますか。 多分、ある人の方が少ないだろう。 社会の大半は健常者…

雁屋優
4年前
9

私は、未だ見ぬあなたの図書館でありたいの。

書きたいから、書いている。 それも不正解ではない。でも、私を指すにはちょっと違っている。…

雁屋優
4年前
9

Angela

原因不明の微熱が1週間以上続いて気が滅入ってきているので、明るくなる話をしよう。学生時代…

雁屋優
4年前
4

アルビノの人には、一度海外へ行くことをおすすめする。

「社会不適合と言いますが、適合しようとするその社会は『正しい』のでしょうか?」 広い講堂…

雁屋優
4年前
17

眼症状がなければ、あなたを好きになれたのに。

私はアルビノという、割と珍しい遺伝子疾患をもっている。アルビノは外見が真っ白いことで有名だけど、実はそれだけじゃない。 外見は真っ白の人もいるし、そうでない人もいる。髪の色が濃いめのアルビノの人も、いる。私です。 外見と皮膚症状がとても有名だけど、アルビノに弱視を伴うことが多い事実についてはあまり知られていない。弱視だけではなく、眼振(目が揺れること)、羞明(眩しさを強く感じること)などなどがある。 正直なことを言おう。私はぶっちゃけ外見と皮膚症状はあまり気にしていない

「アルビノだから、病弱なんですか?」と問われる度に私は誤魔化し笑いをした。

私は心身に不調を抱えている。適応障害のせいか眠りは浅く薬が必要だし、朝起きるのだってまた…

雁屋優
4年前
10

アルビノを描いた漫画を読みたいので、私はネットの奥地へ旅立った。

タイトルの通りである。アルビノを描いたおもしろい漫画を読みたいのである。じっとりねっとり…

雁屋優
4年前
10

こっちの「アルビノ女子」は、日焼け止めも面倒くさい。

アルビノ×メイクの企画、大好きだ。私は自分含めアルビノの人を美しいと思っているのだけど、…

雁屋優
4年前
11

その"美しい"は受け取りたい。

これは私なりの、写真展へのエールだ。少なくとも、そのつもりで書いている。 マイフェイス・…

雁屋優
4年前
16

傷の癒し方を知らないから。

私には見えない汚れを指して、母が言う。 「汚れが残っている」と。 私は何度目かわからない…

雁屋優
4年前
5

アルビノじゃなかったらよかったのにと思う夜は消えてくれない。

所詮は意味のないIFだ。そんなことを考えている暇があったら文章の一行でも書いた方がいいのか…

雁屋優
4年前
1

包まれたあの夏の日

空間に、人に、包まれるという感覚を知っているだろうか。私はあの感覚をまだ十分には表現しきれないかもしれない。それでも書きたい。 書くことで、感謝を伝えたいと思うから。 これはアルビノの交流会の話だ。交流会では、情報を交換したり……何だろう、アルビノの人と会って、今後のことなどを聞いたりする。そう書いてみたが、当事者同士が出会うということに大きな意味があるのだと私は考えている。 アルビノなのは自分一人ではないのだと知ることが大事だ。 交流会に初めて参加する時、正直ちょっ