マガジンのカバー画像

お金の話をしよう

28
演劇×お金 切って切り離せない2点に特化した記事セレクション
運営しているクリエイター

2019年8月の記事一覧

「終演間際の遅刻客の代金(未観劇)の代金はどうするのか」解答編

ふと思ってとってみたアンケートなんですが(発端編はこちら) 結果出ました。 最多の回答は「もらう」となりましたが、いやまあそうよね!来てるし!確かにこれで「見ずに帰った」場合だったら「判断任せる」の温情パターンはある!個人的に個別に聞いてみても(もしかしたら投票してくれてたかもしれないけど)「ありがたく頂戴する」というのが回答の模様。 むしろ逆にこっち判断で勝手に断れないと言う方が実情だろうなと。 ノルマ、チケットバックすなわちギャラに関係するところだし、実績カウントに

「終演間際の遅刻客の代金はどうするのか」

やらかしました、人生初まあいろいろあって寝たのが遅かったんですが、それを差し引いても起きて携帯見たら14時過ぎてたんですよ。何もない日だったら「やっべー寝すぎた」なんですけど、その日はよりによって昼間開演の友人バンドのワンマンライブだったんです、14時開演で 詰んだ/(^o^)\ でもいるよねんでも千秋楽とかでありがちですけど2時間ぐらい違うから終演時間に来るお客さん居ますよね、振り替えるにも無理や!あと15分ぐらいしかない!!みたいな。しかも当日精算やぞー そしてここ