マガジンのカバー画像

高学年 ~お役立ちグッズ~

45
5年生や6年生で活用できそうな投稿をまとめています🐱
運営しているクリエイター

#学級経営

安心安全で楽しいプール学習!

1. プール開きってなにするの? さぁ5月も中旬に入りました! 春運動会の学校は運動会練習も佳境に入っている頃ではないでしょうか⁈ そして気温が高い日も続き、次は休む暇なく水泳学習のことも考えなければいけない時期ですね! ということで今回は水泳学習についての投稿です😊   以前の投稿で、「学年主任のすすめ」や「運動会の事前計画」を紹介させてもらったのですが… ☟学年主任のすすめ☟ ☟運動会の事前計画☟ どちらの投稿でも皆さんにいただいた声などを読んでいると、同

黄金の3日間ならぬ学年の黄金の3日間!!

1. 学年主任って? 学年主任とそうではない先生とのちがいは『初日から同学年の先生方が無事に日々を終えれるか』という全体を通した心配があることかなと思います。 何度も担任をしたことある人達同士で学年が組めれば何の心配もないでしょうが、もしも同学年の先生の中に初任者の先生、講師の先生、異動してきた先生などがいた場合には、その心配は確実につきまといます。 なので私は3日間だけは同じ時間割で同じように学級運営ができるようにしていました。 2. この3日間のやり方考え方 使う

有料
100

計画的に祝電を送ろう!!

先生方にとって非常ーーーに忙しい3月。 そんな忙しさに目が回っている時に職員室で聞こえてくる会話。 「あれ?あの子たち今年卒業じゃなかったっけ?」 もうその言葉が聞こえてきた時には頭の中をフル回転させて自分が今まで受け持っていた子どもたちのことを色々と思い出します。 もうお気づきの先生は多いと思いますが、先生たちの暗黙の了解となっていること。 それは… 「異動する前の学校で自分たちが受けもっていた子どもたちの卒業式や、中学校へ行った子どもたちの卒業式に祝電を出すこと

有料
300

小学校人気の学年とは?!(後編)

1. どの学年になるかで次の1年が決まる… 前回に引き続き、ありがたいことに全学年担任を経験させてもらった私が、自分の独断と偏見だけでそれぞれの学年のおすすめを紹介していきたいと思います✨ ☟ 前回の投稿はこちら ☟ 今回は4年生〜6年生編です! ほんとに私の勝手な考えですのであしからず~! 2. それぞれの学年の特徴【4年生】 4年生は1年間の中で、中学年から高学年へと移行する意識を持つことのできる学年。心も体もぐんと成長できるやりがいのある学年です! 総合的な学

私はこれで救われた!

1. 担任時代必ず行っていたこと 私は初めて担任をした時から、毎日子どもたち1人1人とかかさずやっていることがあります。それは… ずばり日記です!! 日記なら自分もしてるよって先生も多いと思いますが今回は私なりのやり方を紹介します♪ まず大学ノートを人数分用意します。 なかなか人数分売ってなかったりするので、児童数がわかったら新学期は早めに手に入れておくとよいと思います! この日記の約束ごとは… 【約束 】 ① 必ず「先生へ」から始める。 ② 必ず5行は書くこと

感動の卒業式に向けて…

1. 卒業式への心構え 卒業式…。卒業証書授与式…。 6年間を過ごした学び舎を子どもたちが巣立っていく日。 この集大成となる日を胸を張って堂々と過ごしてもらいたい。 そのためには、立派な卒業式となるようにしてあげたいと心から思っていました。 もちろん学校行事としても、とてもとても大きな行事の日ですよね。 ただコロナになり、卒業式は縮小傾向になりました。 そこで出てきた問題。 6年生は卒業式の独特な空気を知らないまま、卒業生になるということ 卒業式はなかなかの厳

プラス思考・プラス言葉であふれる学級経営✨

学級の子どもたちと過ごしていくなかで、非常に自信がない子や何でもマイナスにとらえてしまう子はいませんか? しかもそういう子が学級の中で影響力を持っていて、それを 大きな声で口に出してしまう と学級経営上、よろしくないな~と困った経験はないでしょうか? 私はそういう経験は低学年高学年関係なく何度もしていまして、例えば、本当に自信のない子が多い学級になったりすると、子どもたちがやるぞ!やるぞ!となってくれると思って提案することを 「えー!絶対無理!」 「自分にできるわ

永久保存版!修学旅行TO DOリスト!!

1. 修学旅行って… 6年生担任をしていて、1番のメインイベントと言っても過言ではないのが『修学旅行』 もちろん子どもたちにとっても修学旅行は6年間の中で1番の思い出にあげられるほどの一大イベントです。2学期に行く学校はとても多いので、これから控えている。もしくは今準備真っ只中という先生方も多いのではないでしょうか。 引率という仕事は当日もそれなりになかなか大変なのですが、やはり その日を迎えるまでの準備はほんと大変! 私は非常にヒーヒー言っていたので、今回は6年生担

有料
300

ちょっとの時間で出来る大人気ゲーム!

今日はアクティビティゲームを1つ紹介✨ その名も… 億万長者ゲーム!はい!もう楽しいにおいしかしませんね〜笑。 【やり方】 ① 1人3枚お札をもつ。 ② じゃんけんをする相手を探す ③ じゃんけんの前に何枚お札をかけるか宣言する ④ じゃんけんをする ⑤ 勝った方は宣言されたお札をもらえる  お札がなくなったら、◯◯銀行から1枚お札を借りれる。(担任の名前の銀行名が盛り上がるのでおすすめ!) ※その1枚で再度戦うので、返しに来る子もいますがずっと借りに来る子もいます笑

勝負ごとにこだわりが強い子がいたら…

1. 体育の学習などで… 学級の中で勝負事になるととっても気を遣う子っていませんか? 例えば体育のチーム戦で行う学習や、昼休みなどの休み時間など、勝負事の勝敗にすごく気持ちが入ってしまい、泣いてしまったり、友だちを責めてしまったり、喧嘩したりしてしまう子がいませんか? きっと今、大きくうなずかれている先生方も多いのではないでしょうか? 私も体育などのチームを決めるときに、そういう子が学級にいた場合、すごく気を遣います。 なぜならば、体育というのは運動が得意・不得意、好き

カード作りに一工夫するだけでSDGs?!

1. カード作りに注文表 運動会の招待状、地域の人やお世話になった人へのメッセージカード、家族への手紙…などなど学校生活では手紙を書くときが出てきます。そんな時、どうせ作るなら世界に1つの手作りカードがいいね!ということで色画用紙などを用意することがあったのですが、そういう時には次に紹介する『注文表』をつけてもらうことにして色画用紙の無駄な使い過ぎがないように工夫していました。 ちなみにこんなやつなんですけど この注文表を書くよさは 左上に完成予想図を書かせるので何を作

1人で抱え込まないで!皆で学年経営!

1. 見通しがもてると好評だったツール 「学年主任になりました。自分に務まるか心配です…。 そもそも何をしたらいいですか?」 こんな声が新学期には私のもとに届くことがあります。 しかも学年の年齢層によっては、若くして学年主任になる先生も最近は多いと聞きます。(20代でなる先生もいるとか!そりゃ心配になりますよね…。) 私も素晴らしい学年経営ができているわけではないと思いますが、自分が今までに使っていて同学年の先生方から好評だったツールを今回は紹介したいと思います。

有料
1,000

先生たちからの相談ナンバー1

1. 先生たちの圧倒的悩みNo1 先生方から相談をいただくこととして圧倒的に多いのは 「発表する子が固定化してるんですけどどうしたらいいんですか?」 「反応が少なくて、1人で授業しているような気持ちになるんです。」 とう質問や嘆きの相談。 またある時には 「先生のクラスの子がいつも意欲的に発表しているのはなぜですか?」 と言われることも多いです。 たしかに私の歴代のクラスの子どもたちはよく発表をします。学年は関係ありません。特に大きなヒミツはなく、ちょっとした子どもたちが楽

誹謗中傷について皆で考える

1. ネットモラル教育の必要性 ここ数年、生徒指導案件に出てくるようになったSNSによるトラブル。 自分自身も高学年を担任し、かなりの高い確率で携帯を持っている子が多いことを知りました。また携帯を持っていなくてもゲームなどのオンライン上でやりとりを頻繁に行っている子もいるという実態もわかっていて、本当に避けては通れない問題だなと考えます。 もちろん学校でもSNSを巡るトラブルなどがあった場合、その時に何があったのか事細かに経緯を確認しますが、これまでの経験上、肌感でわか

有料
300