見出し画像

肺機能が低下しているらしい

昨日は定期の外来受診でした。眼科と血液内科。             先月行った肺機能検査の結果を教えてもらったところ、昨春の肺炎以降、肺機能が少し落ちている、でも日常生活には問題ないらしい。

そうかー、山に登ったときにしんどいのは、筋力がないからというよりも、そもそも肺機能が低下しているからなんだ、ということがわかって、納得。                

「私はこの夏3000mの山に登りたいんです」              「山には登ってもいいけど、あまり無理はしないように」 と主治医。  そうだよなぁ。無理してでも行きたい気持ちもあるけど、3000mの山といってもレベルは色々。なので、目標は変えず筋トレと呼吸法は続けます。とにかく体が第一。無理をしないようにゆっくりぼちぼちやっていきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?