見出し画像

誕生日を使う占いと、統計学

誕生日から特性などを割り出す占いと、統計学に関わる、自分のことについて書きたいと思います。

ストレングスファインダー

ストレングスファインダーというコンテンツがあります。
たくさんの質問に答えていって、その人の強みの要素の強弱を割り出すというものです。

これは、統計学に基づいたものです。
私の場合、強みのトップには「学習欲」というものが出てきました。

算命学

算命学という、誕生日から様々な要素を計算する、いわゆる占いがあります。学問的でもあります。

始めて鑑定を受けた時、「学び、習得の星が三つある」と言われました。一つだけでも、学ぶ力や意欲は強いようなので、三つあるとそれが更に強く出るようです。

どちらでも学習が強い要素として出てくる

誕生日から特性を割り出す占いでも、ストレングスファインダーという統計から強みを割り出すコンテンツでも、どちらでも「学習」という要素が出てきます。

こういった、全く別ジャンルでの共通点というのは面白いですね。

私はもう割り切って、様々なことを学習していけばいいんですね。そう考えると、ちょっと産後とかの停滞していた時期がもったいないです。

ああ、そういえば産後は、オーガニック、自然、健康、スピリチュアル等の是非についてめちゃくちゃ学んでましたっけ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?