マガジンのカバー画像

気ままに生きてる話

76
日常でふと考えたこととか、ちょっとした生き方めいた話とか。
運営しているクリエイター

#本

行き先未定のマイウェイ

 いつもは年末に買っているゲッターズ飯田さんの占い本を、今回のは年が明けてから購入した。購入が遅かった理由はシンプルで、数年分買ってみて『見ても見なくても一緒かなあ』と、思い始めていたから。そういうわけでしばらくのあいだ手に取らずいて、それでもやっぱり気にはなるので本屋でパラっとめくることわずか2ページ。そしたら。 『12年間で最高の運気の年』  中表紙にいきなりそんな一文が。うん、買う。  いい事は積極的に信じていった方が、日々をよりポジティブに過ごしやすくなると思わな

一周年であるッ!!

 一周年! 一周年だよ!! 誰が何と言おうと事実は事実として時は流れ一周年がやってきたのだよ!! 何がって? 自著だよ!  奥付の日付は15日になっているけど、店頭に並び始めたのは今日この日9月1日であるから今日が一周年なのである。ついでに15日は15日で奥付一周年ということにすればよかろうなのだァァァァ!!  発刊までの経緯と作業工程については『筆風録』で語るとして、出来上がってからは苦労があったわけでなく、ほぼあんまり何も起こらなかったというのがホントのところである! 

うれしがり

 私はノベリストであるが著書はまだひとつしかないので、その本の評価や売り上げというのはどうしたって気になる、というのが正直なところだ。実績があるほうが次の展開に繋がりやすいし、単純に気分がいい。ついつい数日おきにamazonの商品ページをチェックするクセがついてしまって、文豪への道のりはまだまだ遠いな、などと思いつつ今日もまた眺めていたのだけど。  驚いたことに、今日はいつもとは違う、ランキング順位の上がり下がり以外のところで変化がおきていた。 これだ!  なんと、星が!