見出し画像

不って言葉がよく出てくるけど、どういう意味?

不とは、いわゆるネガティブ。
不信、不可能、不安、心配。
他人(親、社会、教育、メディアetc)からの刷り込み。
固定概念。
認めたくない自分を見ないため(弱い自分、ダメな自分、浅い自分とか)、
嫌な状況を避けるために身につけた”強み”、”防御”、”武器”とか。

とにかく、ピュアな自分に本来はなかったもの。

そういったものが「フジツボ」のように「鎧」のように、
そして「ミルフィーユ」のように層になって張り付いてる~!!ってこと。

それが、不。


不を見ないで、それを隠すため、気づかないために
行動し続けると、その層がどんどん分厚くなって、どんどんこんがらがっていく。


不がこんがらがっていくというのは例えば



「私なんて・・・」という自己卑下する不があった場合。

現実の動きとしては
リーダー格の人の後ろに控えて、裏方の動きをする。
質問されても答えられない、ってなって誰かに投げちゃう。
できる!と思えなくて、新しい未知のことをスタートできない。etc etc

その人は、特性を見たら
新しいことをどんどん始めて回転させていき
人の前に出て堂々としてこそ輝く!
というタイプであったとしても..

その「私なんて」という自己卑下する不があると
特性と真逆のマイナスの動きになっていく。

そう言った行動が何層にも膨れ上がっていって

特性とは真逆の動きをして、自分の流れに乗れず
逆境に向かって生きていく人の出来上がり~ になってしまう。


逆に、右の世界はシンプルで
そう言った自動操縦レベルになっている自分の不に気づいて、
それを手放して、元から持ってる特性を発揮すればいいだけ!
なんだけどね。

で、それを見事に120%体現しているのがアメリカの日本人ご夫妻。
ガチに妥協なくそれを体現してて毎日とにかく楽しく生きている。


上記のことは「理論」として
頭では知ってるよって思う人はいると思う。

私も頭ではわかってるつもりだった!(←全く意味ない)

でも、そのわかってるつもりだった「理論」も
彼らの生き方には当てはめられない。

もっともっと奥行きがあり深い。独自のもの。
まだ世の中には出回ってないのよ、、この生き方の本質は。

自分の目で見て、体験して、その感覚を掴むしかないっ!!

「次回の渡米」5月末です!!説明会をもうすぐやります〜

【Yuka 's 公式メルマガ登録】

http://eepurl.com/ivtcnQ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?