見出し画像

FELT SENSE いま私が伝えたいこと

きょう(正確にはきのう)
あたらしいアルバムがリリースされました。

あしたは朝からライブのリハーサルだというのに、
目が冴えてしまって
なにか言葉を書こうとPCをひらいたところです。

正直、きょうまですごくどきどきして
そわそわしてました。

4年ぶりなんて。

みんなどう感じるんだろう?
どんなふうに聴いてくれるんだろうって

今日を迎えて、ちゃんと自分の中で
腹がくくれたというか笑
覚悟ができました。おそ。
「ミックスが終わった時点で覚悟決めとけよ!笑」
という自分の声が、今、頭の中で聞こえました。
えへへ。

これまで私たちmoumoonが大切にしてきたこと

胸がぎゅっとなっても
聴き終わった時に少しでも
そのひとが温かい気持ちになれたり、
心が光に満たされるようなきもちになれる
音楽を届けること!
そのことを大切にしながら、
新しい挑戦も取り入れること。

まさきくんは、この数年間で機材をかなりバージョンアップし、
自分の要塞を作り上げていて、
いや本当によく機材が届くから
「また買ったの!?」なんて話をよくしていました。笑

時々このコンピュータだらけの作業部屋で
老人Zみたいに(昔のアニメです)
本当に機械に飲み込まれちゃったらどうしようと
心配になることもあるくらいなのですが
本当に音がバージョンアップされていて・・・。

私の場合の挑戦は
機械の要塞を作ることではなく
深く潜ることでした。
潜水じゃないんです。プールは好きだけど。
ことばや、歌声を、どこまで「真」に近づけるか
ということをずっと考えていた気がします。
というかそれしかできない・・・。笑

それは、自分の中の黒いものとの戦いでした。
本当は戦うものではなく受け入れて
ひとつになっていくものだとは思うけど、
つい戦ってしまうのです。
「真」に触れる瞬間は貴重です。
でも、柾くんの音は「真」に導いてくれる。
だから、ちゃんと光に向かって歌えました。

そこへ一緒に手を繋いで飛んでくれる
素晴らしいミュージシャンの皆の音。
ejiちゃんの弦のアレンジもピアノも素晴らしくて。
愛おしくて胸が苦しくなるほど。

コロナ禍になるまえ
多保孝一さんと一緒に「未来よ、私を追いかけろ」を
作った時間。私たちの中の何かが前へ向いて進み出した。
いろんな思いを吐き出した。
あの時間があったから、今の私たちがあると思う。

今日、リリース記念&デビュー記念日ということで
二人でお祝いにお寿司を食べていた時
「悔いはない。」と二人で言い合いました。
侍か。

この作品をこの世に生み出せたのには
ほんとうにたくさんの人たちの支えがあって
受け取ってくれるみんながいて

だから、このアルバムを作らせてくれてありがとう
というきもちでいっぱいです。
抱えきれないほどの感謝の気持ちを
どうすればいいでしょう

それをまた、歌に乗せて届ける
それがいちばんちゃんと届くのかな

7月26日。
今日は、moumoonがこの世に生まれた日!
そんな私たち2人の友人の誕生日でもある。おめでと!
そして、私の人生を変えてくれた人の命日でもあります。

わたしたちはいつか、みんな遠くへ行くから
そばにいられるだけ、ずっと、ぎゅっと一緒にいようね。

明日も明後日もずーっと先も
みんなが だいじょうぶ、な気持ちで
いられますように。

みんなが、自分の感覚を信じて、
それぞれの明日へ踏み出せますように。

いつも応援してくれてありがとう。
おやすみなさい。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?