見出し画像

結局孤独が向いているのだ

 結局わたしには、孤独が向いているのだ、と、ここ数日で実感している。

 ゴールデンウィークに入り、わたしは親戚の家まで遊びに来ている。遊びに来ている、と言っても、どこへ行くわけでもなく、ただ、寝泊まりするだけ、だ。
 山の奥にあるこのおうちには、テレビの電波も入らなくて、時々、ラジオを聴きながらおじさんが畑作業をしたりしている。山の中からけもの道を歩いて、ほとんど人のいない、だだっ広い畑地帯に出ると、何本か立っている案山子以外に、人、みたいなものはない。
 鳴いている鳥が五月蠅くて、桜はもうすでに散っていて。
 生暖かくて湿った風が不快だ。
 雨は降ったり止んだりを繰り返す。しとしと、というより、ぼとぼと、と降る。屋根裏で眠っているとき、雨が降り出した瞬間の、屋根の音が好きだ。ぱたぱたぱた…から、だだだだだだだ、と変わっていく水の量。
 わたしは、寝て、起きて、コーヒーを飲んで、他の人のためのご飯をつくって、夕食の支度をして、風呂を洗う。洗濯が終わったら、晴れているうちに干してしまう。そしてそのまま、木材を使って作業する。
 それは、おうちにおいておくためのテーブルとか、椅子とか、そういう家具を自分たちで作ってしまう家だからだ。驚くべきことに、この家の人たちは、ベランダとその屋根まで自分たちで作ってしまう。
 私は手先の器用さを見込まれて、よくペンキ塗りなんかの塗装を頼まれる。こればっかりは、得意、としか言いようがないのだけれど、家の人たちの数倍の速さで、ツルツルの新品みたいな塗装に仕上げることが出来る。
 男に生まれていたら、左官さんになればよかったねえ、と、言われるたびに、ヘラっとわらう。

 私に与えられている部屋は寝る場所とパソコンを置くスペースくらいしかないけれど、それで十分なのだ。わたしは、夜の遅くなった時間には、文章を書いたり、短歌をまとめたり、音楽を聴きながらゴロゴロしたり(最近のマイブームは、かぐや姫「22歳の別れ」)して、誰とも話さない。
 おはようおやすみ、いただきますごちそうさま。
 それくらいしか会話のない世界が、わたしにとっては、心地がいい。

 結局わたしは、孤独が好きなのだ。
 昔からそうだった。ぬいぐるみだけが友達で、誰に何を話すことも望まなかった。

 もうあと数時間で、日が明ける。
 気が付けばすぐに五月だ、次の月だ、そして新しい年号が始まる。
 令和だ。
 たぶんきっと、テレビでは、「平成最後の」という謳い文句で、さまざまな特別番組がやっているに違いない、と思っている。
 (最も、わたしは普段から、テレビをつけることは殆どないので、バラエティー番組などのことは、よくわからないのだけれど。)

 年号が変わろうが、世界で何が起きようがわたしたちの日々は廻っていくし、変わらない。
 わたしはたぶん、平成に生まれて、ずっとそうであったように、令和に変わったとて、孤独を愛し続けるのだと思う。

 さよなら。平成。本当は言いたいことがいっぱいあるけれど、お別れは潔く、ね。
 もうすぐ、こんにちは、令和。君もきっといい年になるね。

サポート頂いた分は歌集の出版の資金に使わせていただきます。