マガジンのカバー画像

マーケター向けNYトレンドマガジン

25
マーケターなら知っておきたいNYのトレンド情報を発信するマガジンです。 マガジン共同運営者も募集中。
運営しているクリエイター

#海外サービス

ニューヨーカーに日本のコスメがウケてるわけを聞いてきた。

どうも、YUKAです。先日、ニューヨークに新たな日本のコスメ専門店がオープン。その名も「Shibuyala」。平日でも多くのお客さんで賑わっており、オープン前は長蛇の列ができてたほど。なぜ、ニューヨーカーに日本コスメがウケているのか? 突撃インタビューしてきた。 全米に6店舗展開している日本コスメ専門店Shibuyala日本人オーナーかと思いきや、アメリカ人がやっているらしい。しかしShibuyalaの日本名は「東京生活館」で、亀戸にあるとのこと。 ↑これかな?w 普通の

持ち帰り専門のランチのサブスクMealPalはNYではみんな使ってる。

海外のサブスクリプションサービスを紹介するシリーズです。今回は、私が物価の高いニューヨーク生活でご飯代を節約するのに大いに助けられているランチのサブスクサービス「MealPal」をご紹介。 1食$6.39で食べれる持ち帰り専門のランチのサブスクニューヨークでランチをしようとすると、サラダだけで$10したりします。お店で食べると$15~$20かかったりして、ランチ代だけで月$400かかったりしてバカになりませぬ。ところがどっこい(古)、MealPalを使うとランチ代が$100

NYではBtoCのSMS需要が高まっている理由。なぜSNSではなくSMS?

一周まわってSMSが最強に便利なのでは・数字にメッセージを送るだけ。メールアドレスより入力が楽。 ・文字数制限があるため基本的に短文。読むのが楽。 ・Bot機能があり、最小限の労力でレスポンスができて楽。 ・Bot機能があり、レスポンスが早い。 ・Bot機能があり、企業側のオペレーションも楽。 ・スマホのデフォルト機能のため、アプリのインストールが不要。 最初に結論だけ書くと、SMSには上記のメリットがあるのでSNSやメールよりも優れていると感じました。 次は具体的にどの

こんなインスタの使い方があったか!「バーチャルトリックオアトリート」

ニューヨークで見て・聞いた面白いインスタキャンペーンインターネットで検索、レビューをみて購買することが多いアメリカ人にとって、ハロウィンはもっともソーシャルメディア上でキャンペーンが盛んになる時期の一つです。 ニューヨークのハロウィンの楽しみ方は、仮装だけではありません。 ハロウィン当日までの、カボチャのランタン作りや、家の装飾も大事なイベントの一つとなっています。 そんなハロウィンDIY勢へ向けたインスタキャンペーンを、2014年に大型スーパーのTargetが開催し話題にな