歌えなくなりそうな、話。

以前から、ぶっちゃけた話通っているミュージックスクールには不信感があった。

まず思ったことは、メディア出演の1部の講師陣が調子に乗りすぎていること。
インスタとかいろんなSNSで、やれ受け持ちの生徒の自慢だ、こんなプレゼントをもらった、こんな手紙を貰ったとか載せまくりで、心が苦しかった。
メディア出演されていない先生を気に入って指名を取っていたら、
そら同じように持て囃したくなるし、1部の生徒と仲良いです☆アピールされりゃ羨ましくもなるだろうよ。
おーい個人的に親交はNGっていう規約はどこいったんだよ!!!?
SNSのやりとりも引っかかるんじゃねぇのけ!?

現に、その実害は大きく出ていて。
以前通っていた大きな障害のある女の子が、先生方のSNSでの発言を鵜呑みにしてしまい、ひと騒動起こしてしまったことがあったらしい。
というかわたし自身も……
その子と同じように通ってる校舎の先生方から化けもん扱いされてると思うと血の気が引く。
正直スクールに来た当初はメディア出演の先生方と同じように接したらいいのかなって思っていたし、それで困らせたりすることが多くて頭抱えてた。
ていうか何よりきつかったのってあれだよ、わたしの生徒は上手くなってる子多いしわたしを何よりも信頼してくれてるって発言だよ。
歯がゆいよね、頑張りたいって思ってる先生と必死なのに、いろんな人が見られるところでおおちゃくい事ぬかされるのって。
ちょうどその時、わたしがいつもの先生との在り方について死ぬほど悩んでた時期で、心を砕くには十分だったから。
わたしは良い生徒じゃないって自分を責めた。

その次に思ったことは、やたらめったら身体的に問題がない障害(軽度知的、精神、発達)等を持たれている方が所属されてる事が多いこと。
そういった人の悪口が講師間で広まっていたようで、もうたまったもんじゃない。
大きな障害がある子が化けもんならあたしゃキメラか?
足悪いしさあ。
それにヒアリングって言うて話聞いてくれる制度があるんやけど、これ先生達からすりゃ仕事させろって喚きたくなる拷問だろうな。
あんまり話し相手がいないわたしにとっては重宝してるけど、どうでもいい話出来るから。
ここで本音吐いたところで先生達も気にせんし、時にはぶつかれるし、わたしにとってはプラス。

最大のネックはあれだ、違う先生取ったらどうしていいかわからんで挙動不審になられたりすることだよ。
あのーすみません、わたしもあなた方と同じ人です人。
それがめんどくさくて、先生を1本化してるんだよな。

来月は気分転換で先生変えて勉強するけど、対応によってはやめること視野にいれよう。

とりあえずね、もうキツいんですわ
どうのこうのいわれんの……冗談本気に取られるのも機嫌で対応されるのもマジ無理

歌えなくなりそう、本当に
ほんとこの学校どうなってんの?




この記事が参加している募集

今こんな気分