見出し画像

12月1日放送分 #渋谷の体育会 収録後記(パラフェス2019について)

こんにちは~。

12月1日放送分の収録後記!
お聞き逃しの方はこちらからどうぞ⇓

今回の話題はParafes2019!

Parafesとは…?

詳しくはWEBで!と言いたいですが、簡単に言うと音楽とパラスポーツを融合させたイベント。
パラアスリートのパフォーマンスあり、障がいのあるアーティストのパフォーマンスあり、トップアーティストのパフォーマンスありの、超豪華なイベント。

収録の時に2015年からと言ってしまったのですが、第1回が2016年でした!
平井さんには、第1回、第3回、第4回(今回)とMCでご協力いただいています(^-^)

第1回は、車いすラグビー・車いすバスケ・陸上の選手に出演していただいていて、吉本の芸人さんに体験をしていただいていました。
第2回は、平昌パラリンピックの前でもあったのでパラアイスホッケーとアルペンスキーの選手がトークで出演。
第3回は、真剣勝負がテーマで、車いすフェンシング、卓球、テコンドーの選手が本番さながらの勝負を披露。
第4回は、応援がテーマでアーチェリー、パワーリフティング、ブラインドサッカー(5人制サッカー)のパフォーマンスを。

率直にすごくよかった!!

スタッフとして、私はパラアスリートのアテンドに入っていたのですが、スタッフとしても進行はスムーズだったし、すごく楽しかった。
平井さんも、すごくよかった!と言っていただいた今回。

毎回、演出をしていただいている吉田シゲキさんは、以前、体育会にも出ていただいているのでせっかくならぜひお聞きください♪

応援がテーマ

アーチェリーは、本番は50mまたは70mの的になるのですが、今回は20mの距離で上山選手、岡崎選手に3本試射していただきました!

盛り上がった #ドーン
選手が10点を当てたら会場全体が「ドーン」と上がってほしいというリクエストが。
予想外の盛り上がりを見せた #ドーン 。本番でも盛り上げたいですよね!

上山選手はステージ上でTwitterのフォロワーが増えてほしい!とアピールしていましたが、パラフェス後フォロワー3000人まで増えてましたね!
たくさん発信されているので、皆さんもぜひフォロー&応援を☆

岡崎愛子選手は本当にかわいかった・・・♡
岡崎選手もInstagramやられています♪

パラスポーツの魅せ方

今までは、パラスポーツの魅力を健常者の目線を通して伝えてくることが多かったと思います。
それは、なかなかイメージできないからこそ、競技を実際に体験することが重要だったと思いますが、数年積み上げてきたことで、ようやく選手の実体験や、パラアスリートやパラスポーツそのものの魅力を伝えられるフェーズに来た…と思ってとっても感慨深かったです。

実は地声を聞いていたブラインドサッカー

今回は、川村選手、寺西選手に出演していただき、ゴールキーパー、ガイド(コーラー)の方にもお越しいただいてパフォーマンスを披露していただきました。

ステージ上では選手がピンマイクを付けてプレーしていたので、観客の皆さんには選手同士の声掛けやガイド(コーラー)の方の声掛けなどもリアルに聞いてもらったと思います。
でも、実はスピーカーから音が出てしまうと選手にとっては場所を把握しづらいもの。
それでも、競技の魅力を伝えることと選手のパフォーマンスを安全に行うことを考慮したうえで、選手は本当に最高のプレーを見せてくれたと思います。

今回はアリーナのような形式でパフォーマンスを見せていただきましたが、会場で観るとまた迫力は全然違うので、ぜひ会場に!!
今週末の12月8日にモロッコとの親善試合もあるのでお勧めです^^

ブラインドサッカー協会さんはとっても積極的にSNS発信されているので、フォローすると最新情報がたくさん入ります!
LINE@もオススメ。

公式キャラクターのブラビのTwitterもオススメ。

Instagramは試合の日などはリアルタイムな情報観れます^^

試合形式のパワーリフティング

パワーリフティングの魅力は試合の緊張感!
名前をコールされてから試技をスタートするまでに2分間の時間があるのですが、この間の選手のルーティーンや集中してく姿などが見どころの一つ。

この2分間に全力で応援できるというのも、とってもわかりやすくって応援しやすいですよね。

大堂選手はSNSをやっていないのですが、マックこと山本恵理選手はSNSやっています!

日本パラ・パワーリフティング連盟さんもSNSやっていてちょこちょこ更新されています!

パワーの選手はとってもフレンドリーで試合会場などでお会いするとさらに応援したくなります!

2月1日2日に八王子で全日本大会がありますので、こちらもぜひ!


改めて振り返っても楽しかった。

この収録後記を書きながら、11月16日に思い出していますが、改めて思い返してみても楽しかったイベントでした。

私は別のnoteでも書いていますが、11月19日から休職していて、休み前最後の仕事がパラフェスでした。

上司からは、パラフェスの業務をすることも止められていたのですが、私としてはどうしてもやりたかった仕事。
ぎりぎりの状態でも仕事をさせてもらえたことを、改めてありがたかったと思っています。

選手の魅力が全面に出て、パラスポーツの魅力が伝わって、会場全体が熱気に包まれて、その場を一緒に作ることができたのが本当に嬉しかったです。

パラフェスのSNSには当日の様子がたくさんアップされていますので、ぜひご覧ください。今後はパラ駅伝の情報も随時アップされていくと思います。

公式のレポートもぜひ。

今回はこの辺りで!

サポートありがとうございます。Twitterではパラスポーツの情報を発信しているのでそちらもフォローしてもらえたら嬉しいです。 https://twitter.com/yukacharin