見出し画像

満月なのでのんびりリセットデー

今朝は牡牛座での満月を迎えましたね。

虹が出てるという投稿をいくつか見かけたのでテラスへ出てみるとうちのところは雨でした。

ほとんど天気予報を見る習慣がないので、朝起きて空の様子でその日のお天気を知るのですが、雨は上がりそうだけどまだ目が完治してなかったからら今日はのんびりリセットデーにすることにしました。

何もしないでのんびりすることって難しいんだなぁと(笑)!

いくつかやりたいことがあったので途中やっぱり出ていこうかな?とも思ったのですが、今日は60年に1度というお祭りや音楽イベントが開催されていたのでいつもよりも混んでそうだなぁとやっぱりやめて。

いろいろ書きたい記事はあるもののMacにも向かわない、もちろんスマホも触らないようにしようとするも習慣化されてるとつい触ってしまう。

テレビはないけど、iPadで動画はみれちゃうのでこれもからだが覚えているので、意識してみないようにして

そうするとやることないので

手帳やノートを開けば何か書き出しはじめちゃう(笑)。

何もしない、ぼーっとするって

難しいなぁ〜と

何もしないために意識するってそれもおかしいよなぁ〜などとぐるぐる

自然の中にいくとかしないと何もしないって難しいんだなぁと感じましたね。

なので

満月だからギーを作ったり

ちょっと時間のかかる料理をしたりして

夏にバテてしまった観葉植物たちのお手入れもしたいとは思っていたけど、なんだか今日はスイッチが入らなくて

ヨガ、セルフマッサージ、ゆっくりバスタイムなどからだをケアするのもありだよね。

曼荼羅塗り絵ってのもあったなぁ〜

じっくり自分と向き合う時間というのもありだけどね。

以前は何もしないって不安があったときはできなかったけど、今は何もしなくても不安は出てこなくなりましたね。

いくつかやらなくてはならないことはあるのだけど、急ぐことじゃないからやらなくていいやーと

心が穏やかって心地いいなぁ〜と味わってました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?