見出し画像

スピリチュアルな生き方を隠す?!

noteやブログの記事で講座のことやお悩みに関することを書けてなかったと記事にしましたが


今回は、日々の生き方にスピリチュアルな視点を取り入れてるのに、家族、友人、知人には伝えられないということについて書こうと思います。

ここ数年、スピリチュアルな生き方をする人はすごく増えて来ましたよね。

ブログや動画で発信する人も

だけど、その生き方を隠している人もまだ多いように感じています。

相手によって自分の出し方を変えている。

これって、自分軸からずれてますよね?

自分に嘘をついている状態

自分に正直ではない

二面性があるってことだから解放とか自分と向き合うことなど他のこといくらやっても、進んでいない、進めないのは当然のこと

私がスピリチュアルな生き方をするようになったのは、2004年の転機が訪れたころからだったかな?

そのころは、相手によって変えるということはしてなかったと思うけど、ブログで発信するようになってから、否定されたことがあったのは覚えている。

多分それ以来しばらくブログでは書かないようにしていたと思う。

まだその頃は、そのような状況に対して対応できるようになっていなかったので、ショックを受けたことは覚えていますね。

でも、それは2005年ごろのこと

それ以来、私はスピリチュアルな生き方、考え方、捉え方を隠すことをすることってしてきてないかなぁ〜

人によって自分を変えるなんてことできないから

いろいろやってきたバイト先でも、おかしなこと平気で口にしてきてたし、今この人にこのこと伝えた方がいいなと思う時には伝えることはしてきてた。

相手がどう捉えるかではなく、自分がどうしたいか?

私は今この人にこのことを伝えた方がいい!という思いで伝えていた。

この考え方はこうだよなどと押し付けること、コントロールしようとはせずに、ただ伝えるということ

もちろん、受け取る人によって、スルーする人だっているし、ん?というよくわからない反応をする人もいる。

質問してくる人がいればそれに対しては答える。

もうすぐ風の時代に入るし、アセンションだって多くの人が理解するようになってきてるから、スピリチュアルだってもう特別感ないからね。

アセンションについては、ちょっとだけこの記事で書いています。

自分と向き合うことをしていくと出てくる課題で統合というものがある。

スピリチュアルな生き方を自然にできなければ、自分自身の統合はできないですよね。

自分の立場的なことを気にしたり、家族の中でそんなこと言い出したらおかしくなったと思われるだとか、パートナーに隠してるなどしていたら、真のコミュニケーションは取れないし

隠すことにエネルギーを使わなくてはならないから、エネルギーの無駄使いしてるってこと

進むために必要なエネルギーが使えなく、ガス欠状態になるってことだよね。

誰もがスピリチュアルな視点での捉え方ができるようになって、会話も普通にするようになったら楽しいだろうなぁ〜

解放や浄化などもみんなが当たり前にするようになって

みんながエネルギー高い状態って、気持ちいいだろうなぁ〜




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?