見出し画像

エネルギーの感じ方の違いを感じる

なんだか今日は、エネルギーの違いをすごく感じた日でした。

仕事場へいくと突然、花粉症のような症状になりくしゃみの連続で頭が思うように回らず、水星逆行中というのもあるけどミスが続く、続く。

仕事場へ入った瞬間、違う次元へ入っていく感覚が強かったんですよ。

事務所に入ってみてその理由がわかったのですが、エネルギーの違いをからだが察知してるんだなぁとおもしろかったんですよね。

そして、家に帰ってきても、昨日引っ張り出したアルバムの段ボールを玄関に置いてあるから、エネルギーが重くて、重くて(笑)。

好きな写真だけ写メして残しておこうと思ったけど、iPhoneが重くなるかも?!だから要らないかも〜

今回はかなり本格的に断捨離に取り組んでいるのですが、まだ捨てられるものはあるけど残してあるなぁと感じてるんですよ。

また私自身が変化するとなんでこんなもの取っておいたんだろう?と思って、すぐに捨てると思うんですけどね。

自分の中で最小限まで減らせたと思えるまで、まだ何度かやらないとなんだろうなぁ〜

新しいものを取り入れたら捨てるという習慣をつけるようにすることも必要ですよね。

半年か年に1回とかはものを全体的に見直すという機会を作った方がいいんだろうなぁと

持ち物を通して自分自身を見つめ直す機会としてもね。

これだけいろんなものたちと向き合うとエネルギーを感じる感覚もいつもとは違ってて、以前よりも感じる幅が広がった感じがしてるんですよ。

同じ環境にいちゃうと感じなくなってるものも、動かしてみるとダイレクトに感じるようになるんですよね。

モノの波動もいつもよりも敏感に感じられるようになってるし

そんな今日、空を見上げると朱雀?!フェニックス?鳳凰?のように見えました。それぞれの意味とか詳しく知らないけど、どれも縁起がいいもののようですね。

最近、新たにご縁の繋がる方々とはまたまた不思議なつながりを感じる方ばかりで、会話の中から「ん?」と思うキーワードを感じとり、そこを深堀していくとそこには何かしら共通点が出てくるんですよ。

私、このキーワードを拾う力が長けてるんだろうと思うんです(笑)。

そこで深堀しなければ、わからなかったようなことを私の中にある何かセンサーが働いて「ん?!」となるんでしょうね。

このようなコミュニケーションをしている時がすごく楽しいんですよ。

楽しい時間を過ごしていると時間の概念がなくなるので気づくとあっという間に時間が過ぎてるという。

来週は、15日水星の逆行が終わり、17日木星が牡牛座、20日牡牛座での新月、21日太陽が双子座、火星が獅子座へ移動するという動きがあり、17日でマヤ暦でも第二の城が終わり、18日から第三の城がスタートするという大きな切り替え

この流れに乗っかるように私自身も大きな変化のタイミングとなりそうなので楽しみぃ〜

この流れを予測して断捨離をしてたわけではないのだけど、感じるままに動いてみたところこんな波がやってきてたというのが面白いですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?