マガジンのカバー画像

【マヤ暦】マヤ暦を取り入れたことで感じたこと

46
後から振り返ってみると面白いと思うようになってきたマヤ暦について、感じたことを綴ってます。
運営しているクリエイター

#断捨離

【マヤ暦青い鷲】ギフトの日:ヨガができるスペースを確保

今日は、マヤ暦青い鷲の13日目、ギフトの日 いよいよ今回のサイクルも明日からの黄色い星13日間で終わりですね。 【青い鷲】 ・テーマ、目標設定、目的地、着地点を決める ・どうなりたいのか?どうありたいのか? ・見通す力 ・本質を見極める などがテーマでしたが、今後仕事に取り入れていこうと思う写真やヒンメリを楽しんだり、からだを整えよう!とセルフケアを丁寧にして、整体を受けに行ったり からだを整えたら動かしやすくなったのでヨガをしようと思えるようになったので、残っていた

風通しをよくすることで自分が喜び輝きが増す

秋分が過ぎ、気温も下がってきたのもあって秋を感じられるようになってきましたね。 断捨離で布団類も全て処分したので、肌がけや布団などを新調したので朝起きた時に心地よさを味わえるようになりました。 今はこの2種類を併用し、温度調節をしながら使ってます。 昨日9/24でマヤ暦白い風が終わりだったのですが、朝起きた時には覚えていたのにすっかり忘れて、今朝起きて気づいたのでこの記事を書きながら振り返り中(笑)! 【白い風】 ・風通しをよくする(不要なものの処分、断捨離、浄化など

第二の城、鍛錬&洗練の期間を振り返る【マヤ暦】

今日は、木星が牡牛座に入り2024年5月26日まで滞在するのでテーマが切り替わる時でもありますが、マヤ暦でも第二の城の52日間の最終日なんですね。 第二の城は、第一の城で蒔いた種をふるいにかける時 この第二の城の52日間はとにかく断捨離をしつつ新しいエネルギーを取り入れることをしていましたね。 立ち止まってライフスタイルを見直したり 何もしない時間を意識して作ったり 今まで私の中にはなかった世界が広がったということもありました。 そして、忘れかけていた自分の好き、

白い世界の橋渡しをふりかえる

E.L.R. Awarenessコミュニティでは、マヤ暦13日ごと振り返りの会をやっているのですが、毎回みなさんそれぞれいろんな変化があっておもしろいんですよね。 私自身ももちろん振り返りをするのですが、今回はライオンズゲートが開いているのもあるけど本当に濃すぎましたね(笑)! ちょうど前回の赤い空歩く人との切り替えのときは、ミステリーツアー真っ只中だったのもあって振り返りとかする間もなく、濃ゆい時間を過ごして白い世界の橋渡しに入ってました。 ツアー中に得たものも大きか