見出し画像

娘の受験と、母の受験

概要

・先週の日曜日、数年ぶりにTOEICを受験しました
・懐かしの大学キャンパス
・娘時代の受験の思い出
・母になった今の「受験」とは
・受験生仲間へ
・出来ない理由を上げるな。出来る方法を考えろ!

#フルタイム会社員  
#3歳男女の双子ママ  
#身近なSDGs  

【目標・夢】
双子ちゃんや三つ子ちゃんファミリーも、みんなが安心して子育てを楽しめる社会の実現に貢献すること

【2021年の家計簿の悲しい結果☆今年の目標】
https://stand.fm/episodes/61dcb1449816cb0007dd382b

【自己自己紹介アップデート】
https://stand.fm/episodes/61033db99a2fe90006f2e523

#ママは受験生 #TOEIC受験 #受験生 #試験対策 #英語学習 #受験はゲーム #戦略が大事 #攻略法をブラッシュアップ #自信は努力の積み重ね  

※この記事はラジオ番組「ワーママのシンデレラタイム」の台本です。
下の再生ボタンを押してみてください。
音声を聴きながら、この記事を読んでいただくとわかりやすいです。

プロローグ

・先週の日曜日、数年ぶりにTOEICを受験しました
・TOEICというのは、英語力を測るための試験
・とある大学が試験会場だった
・久しぶりに大学キャンパスに入って、懐かしい気持ちになった
・学生の頃のことをいろいろ思い出した
・高校受験・大学受験のことを思い出した
・学生の頃の受験と、母になった今の私の受験は全然違うな、と思うことがあったので、今日はそれについて話したい

大学キャンパスが懐かしかった

・広くて、あらゆる分野を学ぶ環境がきちんと整備されている大学キャンパスは夢の楽園
→巨大な図書館、美術館、快適な講義室、パソコン室、運動場、テニスコート、いたるところにあるオープンスペース(ベンチ付き)やカフェテリア
→こんな場所で毎日過ごせるなんて最高だ!通いたい!
→コロナの影響で登校が制限されている学生さんが気の毒
・私の大学時代も、こんな恵まれたキャンパスで、好きな授業を取って、好きな友人と遊んで、好きなサークルで遊んで、学びと遊びの境界線が見えないくらい毎日が楽しかったし、ワクワクしてたな、って思い出した
・けっこう全力で過ごしてたから、自分の限界にもいろいろ挑戦して、それはそれで良い思い出

娘時代の受験の思い出

・私はこれまで何度も大学の講義室で試験を受けてきました
→大学受験、大学生活での単位取得のための試験、社会人になってからは仕事に必要な資格試験
・試験に合格するため、自分の最高のパフォーマンスを出すため、きちんと計画を立てて、自分のコンディションをベストなところに持っていくようにコントロールしていた
・当時は"自己管理"と思っていたけど、その陰には両親の支えがあったことに改めて気づいた
→私が勉強に集中できる環境(快適な部屋、教材、心配事の排除)
→衣食住の世話(家事などのお手伝いはほとんどしなかった)
→ストレスがたまったときの雑談の相手
などなど、生活のすべてがおんぶに抱っこ状態
・テスト直前には、母が私が好きなご飯を作って激励してくれた
・父も私のメンタルが落ち着いて集中力が高まるようにコーチングしてくれた(当時は"コーチング"を知らなかったし、何気ない日常会話と思っていたけど、今思えばあれは立派なコーチングだった。)
・試験の後は「よく頑張った」と褒めて、私を労って休ませてくれた

母になった今の受験環境

・TOEICの試験は日曜日開催
→子供のお世話をどうする?
→夫にお願い
→父(おじいちゃん)にも応援要請
→あるいはベビーシッターの手配
・受験費用
→夫に家計予算の申請(受験の必要性を説明)
・ワーママはめちゃくちゃ忙しくて勉強時間を捻出できない
(仕事・育児・家事)
→うちの子たちはまだ、トイレに行くにもサポートが必要
→子供たちが自分でトイレが出来るようになって、食事も介助が必要なくなったら、どんなに手が空くだろうと思うけど、これはまだしばらく先の話
・時間が空いた時に、隙間学習
→Part7の長文読解問題の対策をほとんどできなかった
・自分の体調より家族の体調

試験前日にしたこと
・模擬試験2時間
・持ち物準備、スケジュールを夫に共有
・試験当日の家族のランチ、おやつ、父へのお礼のお土産の準備
・1週間分の食材の仕込み

試験当日
・早朝起床→家事→子供の身支度
・試験中は全力で試験に集中!
・試験の後は急いで帰る(途中でサンドイッチをつまむ)
・帰宅後は子供のお世話(疲れて一人で寝てしまった)
・もう、クタクタです。

感想

・フルタイム会社員としての仕事と、小さな子供2人のお世話と、日々の家事をこなしながら、その隙間に、英語学習するのは大変だった。
→理論上は5分程度の隙間時間はちょくちょくあっても、仕事・育児・家事で疲れていると、「勉強しよう!」という気持ちになりにくい。
→「今のうちに食器を片付けておこう」
→「子供の靴下を繕っておこう」
とか、ついつい考えちゃう
→放っておくと、自分の勉強の優先順位が、めちゃくちゃ下の方にいっている
→自分で自分の勉強の優先順位を上げることが大事
・私の父も母も、私の記憶の限り、自己啓発的なことは一切家でしていなかった(勉強とか、試験とか)
・母は常に家を守ることと家族を支えることに注力していた(時間とか気配りとか)
・私が学生の頃、受験で全力を出せたのは支えてくれる家族がいたから
・とても恵まれていたと今更ながらに痛感した
・私が母のこの役割を担いつつ、受験生として自己実現したいと思うのは無謀な挑戦なのか?
・私のTOEIC受験は今回で終わりではありません。
→今回の受験は、久しぶりの受験なので、試験対策とか、TOEICの問題を解く感覚とか、試験に集中する感覚を取り戻すことが第1の目標でした。
・今後は春頃に、また受験するつもり
→今度はハイスコアを狙う!
・勉強の仕方とか、家族の予定との調整とか、いろいろ反省があったので、それを教訓にして、次回に活かしたい。

教訓
・試験は絶対に午前中に受ける
・家族の体調が安定する暖かい時期に受ける
・育児のヘルパーにはベビーシッターをお願いする
・自分の勉強の優先順位を、意識して上位に持って行く
・勉強時間を毎日30分確保する!
・単語帳はアプリ
・出来ない理由を上げるな。出来る方法を考えろ!

受験生の皆さんへ

高校受験や大学受験、その他国家資格などあらゆる試験に挑戦する受験生の皆さん。
試験勉強だけでなく、寒い時期の体調管理やコロナなどの感染症対策など、いろいろと大変ですが、出来るだけの準備をして、試験本番を最高のコンディションで迎えたいものですね。

一緒に頑張りましょう!


頂きましたサポートは、これからの創作活動に大事に使わせていただきたいと思います。