見出し画像

キムタク主演ドラマ『GOOD LUCK!!』に痺れた

※この記事はラジオ番組「ワーママのシンデレラタイム」の台本です。
興味をもってくださった方は下記のリンクから、ラジオをお聴きください。
✿ワーママのシンデレラタイム✿ on Stand.fm

概要欄

・2003年公開の木村拓哉さん主演ドラマ『GOOD LUCK!!』を
YouTubeで全話いっきに観ました
・その感想を語りたい
・マジで、ぶっちゃけ最高でした!

ゆうさんのエレクトーン演奏「Departure」👇
https://stand.fm/episodes/60d1f939f748e300065519b6

#キムタク #goodluck #航空業界 #夢 #野望 #beambitious #名作ドラマ #パイロット  

『GOOD LUCK!!』とは

2003年にTBS系で放送されたドラマ。

wikipediaより
全日本空輸(ANA)を舞台に、木村拓哉演じる若手の旅客機パイロット・新海元を中心に、恋愛と仕事に生きる人達を描く青春ドラマ。ヒロインは柴咲コウ。共演に堤真一、黒木瞳、竹中直人、いかりや長介など。

第1話放送後から、撮影に全面協力していたANAの株価が上昇。ドラマ放送後、ANAはもとより、日本航空(JAL)など含めた航空業界への就職希望者が急増する現象が起きた。この航空業界への就職ブームについては、当時のTBS系の報道番組の中で取り上げられた。

全話平均視聴率は30.6%、最高視聴率は最終回の37.6%、瞬間最高視聴率は41.6%を記録した(いずれもビデオリサーチ調べ、関東地区)。

『GOOD LUCK!!』との出会い

・テレビ公開されていた2003年は、学生で、日々が充実しすぎていて、ドラマを含めてテレビをほとんど見なかった。
・本は読んでたけど
・単に読書好きか

👇でも、最近スタエフを始めて

・スタエフ・ユーザーには航空業界で働く人がたくさんいるみたい
・そのせいか、スタエフで『GOOD LUCK!!』の話題をよく耳にする
・このドラマの影響を受けてパイロットを目指したという人の話もよく聞く
・さすがに気になるぞ!私も観たい!
・YouTubeで全話視聴できることを知る
👇
・観るしかなーい♡

全話をいっきに観た感想

・もう、全話が名シーン
・名セリフが多すぎて、鼓動が高まる
・ドラマ視聴でドキドキしすぎて、キムタクの「take off」ってセリフを聴くだけで心拍数が上がる。
・名シーンにBGMとして流れるサントラ「Departure」がまたかっこいい。
・気に入りすぎて仕事の作業BGMにしたところ、「Departure」の音楽を聴くだけで心拍数が上がるので、落ち着いて集中してしたい仕事の時には作業効率が下がってしまうのが難点。
・ココゾというときの勝負時前に、自分のモチベーションやテンションを上げたいときに聴くのがおすすめ
・スタエフゆうさんがエレクトーンで演奏されている
これがまた最高です♡
・お一人で演奏されているそうですが、まるでオーケストラの演奏のような重奏音に感動します。
・リピート再生がおすすめ♡
・概要欄にリンク

「空を飛びたい」ただそれだけの理由と情熱で過酷な訓練や試練を乗り越えていくひたむきさに感動した。

このドラマは、
自分の夢というか野望というか、そういう本心に正直に
努力することの楽しさややりがいに改めて気づかせてくれる。

マジで、ぶっちゃけ最高でした!
(ぶっちゃけ、とか初めて使ったよ。)

スタエフを始めて、航空業界で働く人の考え方や日常に少し触れて、
この素晴らしいドラマを観るきっかけを貰って、感謝!

スタエフを始めてよかった

新しいことを始めると
新しい出会いがある
新しい気づきがある
新しい世界が広がる

今日も皆様にとって、良い1日でありますように。
Good Luck!!

※この記事はラジオ番組「ワーママのシンデレラタイム」の台本です。
興味をもってくださった方は下記のリンクから、ラジオをお聴きください。
✿ワーママのシンデレラタイム✿ on Stand.fm

頂きましたサポートは、これからの創作活動に大事に使わせていただきたいと思います。