yukamama

9歳と2歳の男の子のママ|育児|自営業とサラリーマン夫婦|仕事も家事も全部楽しくやりた…

yukamama

9歳と2歳の男の子のママ|育児|自営業とサラリーマン夫婦|仕事も家事も全部楽しくやりたいけど難しくて試行錯誤している|妊娠中に太った分がそのまま痩せず、ダイエットに励んでいる→痩せた→リバウンドした|長男の中学受験|GOTO使って旅行に行きたい|大食いにあこがれる|

マガジン

記事一覧

熱性けいれんの恐怖

うちの息子たちは2人とも熱性けいれん経験者だ。 長男はちょうど1歳くらい、次男も最初は1歳くらい。 熱性けいれんは、高熱が出た時にけいれんするというものであるが、本…

yukamama
1年前

週1回(3時間)家事代行を頼んでみた

長男出産後、約1ヶ月で仕事に復帰した。 フリーランスには産休がないからだ。スタッフもいない。私がやるしかない。 何とかそれでもやっていけていたが、週1回3時間の家事…

yukamama
2年前
6

2歳6か月の入院

今回の入院は2週間。 事前にちゃんと準備したら良かったというもの1.テープタイプおむつ   うちの子のおむつサイズはビックよりビック   ビックよりビックのテープ…

yukamama
3年前

次男(2歳6ヶ月)の入院と手術

今日、手術です。 全身麻酔をして2時間程度の手術です。 昨日入院して点滴が始まりました。 小児病棟なのでコロナ禍でも誰か1人1日1時間面会ができます。途中交代は出来…

yukamama
3年前

ダイエットその後

ダイエットコンサルをつけてダイエットに向き合った3ヶ月のその後 7.5キロ痩せてから2ヶ月が経過した。ダイエット中は毎日乗っていた体重計には、2ヶ月乗っていない。そう…

yukamama
3年前
2

保育園から帰ってくる、ただそれだけで何でこんなに疲れるんやろ

yukamama
3年前

長男出産のときの記録発見!

第1子を産む直前の記録が出てきた。久々に読んだら、記録っていいなって思った。2008年のできごとである。 赤ちゃんはいつ産まれてもいい時期に来ております!! (予定日…

yukamama
3年前
4

どうしても痩せないからダイエットコンサルつけてみた!3ヶ月目

3ヶ月目はゆるゆる糖質制限に運動をプラスするという内容だった。 水2リットル、バターコーヒー、スムージーは引き続き。 プロテインとビタミンも飲み始める。 1ヶ月目に…

yukamama
3年前

どうしても痩せないからダイエットコンサルつけてみた!2ヶ月目

ダイエット2ヶ月目 (ダイエットコンサルは最低3ヶ月契約という事だったので、3ヶ月の契約) 2ヶ月目から、ボーンブロススープを飲む日と厳格な糖質制限の食事を交互に取…

yukamama
3年前
1

どうしても痩せないからダイエットコンサルつけてみた!1ヶ月目

私はこれまで2回出産しており、トータル12キロ太った。 痩せたくて、痩せたくて様々なダイエットに挑戦するも痩せず、涙した日もあった。 そんな時に、産後ダイエットコ…

yukamama
3年前
3

出産忘却録

計画無痛で出産予定だったけど、予定前に破水しちゃって普通分娩に挑戦するも結果吸引分娩で生むことになった話(2018年の話) 第1子は無痛分娩で出産し、とても快適だっ…

yukamama
3年前
2
熱性けいれんの恐怖

熱性けいれんの恐怖

うちの息子たちは2人とも熱性けいれん経験者だ。

長男はちょうど1歳くらい、次男も最初は1歳くらい。
熱性けいれんは、高熱が出た時にけいれんするというものであるが、本当に怖い。「死ぬ」って思う。

白目、口から泡、意識ない、体がけいれんしている。

長男の時は、速攻で救急車を呼んだ。
ただ、電話をかける手が震えていて、うまく電話がかけれない。しかも110番してしまって、落ち着いて119に連絡してと

もっとみる
週1回(3時間)家事代行を頼んでみた

週1回(3時間)家事代行を頼んでみた

長男出産後、約1ヶ月で仕事に復帰した。
フリーランスには産休がないからだ。スタッフもいない。私がやるしかない。

何とかそれでもやっていけていたが、週1回3時間の家事代行さんを頼んでみることにした。

頼んだのはベアーズさん
https://www.happy-bears.com/

週1で3時間の家事代行さんを頼むと、1ヶ月の支払いは5万円弱(4万9千いくら)
この金額は、頼みたい内容による。掃

もっとみる
2歳6か月の入院

2歳6か月の入院

今回の入院は2週間。

事前にちゃんと準備したら良かったというもの1.テープタイプおむつ
  うちの子のおむつサイズはビックよりビック
  ビックよりビックのテープタイプはどこのドラックストアにも売ってお   らず、あの翌日届くことでおなじみのアマゾンでさえ注文から4日もかかるのだ。なんでテープタイプが必要になるのかというと、足から点滴をしているため、パンツタイプだと、点滴の管を外さないといけなく

もっとみる
次男(2歳6ヶ月)の入院と手術

次男(2歳6ヶ月)の入院と手術

今日、手術です。
全身麻酔をして2時間程度の手術です。

昨日入院して点滴が始まりました。
小児病棟なのでコロナ禍でも誰か1人1日1時間面会ができます。途中交代は出来ないので、今日はパパ、今日はママと交代で面会する予定

面会完全NGじゃなくて良かったですが、心配で心配で心配です。

入院するのは何度も経験していますが、手術が伴うのは初めての事なので、本当に不安です。

手術前の説明が怖くて、頭が

もっとみる

ダイエットその後

ダイエットコンサルをつけてダイエットに向き合った3ヶ月のその後

7.5キロ痩せてから2ヶ月が経過した。ダイエット中は毎日乗っていた体重計には、2ヶ月乗っていない。そう、ダイエットが終わってから乗っていない。

食生活については、何かが爆発したのであろう。ご飯食べまくり。

ダイエットコンサルで学んだもので唯一継続しているのは、バターコーヒー☕️のみ。単純にバターコーヒー美味しい☕️

水は意識す

もっとみる

保育園から帰ってくる、ただそれだけで何でこんなに疲れるんやろ

長男出産のときの記録発見!

長男出産のときの記録発見!

第1子を産む直前の記録が出てきた。久々に読んだら、記録っていいなって思った。2008年のできごとである。

赤ちゃんはいつ産まれてもいい時期に来ております!!
(予定日前後2週間は赤ちゃんが産まれても良い正産期という時期なんです☆)→ ウキウキしてるな!

なので、いつ陣痛が来るのかドキドキしている毎日なんですが
今日の明け方、ウソ陣痛でプチパニックを起こしました(°Д°;≡°Д°;)
→そんな事

もっとみる

どうしても痩せないからダイエットコンサルつけてみた!3ヶ月目

3ヶ月目はゆるゆる糖質制限に運動をプラスするという内容だった。
水2リットル、バターコーヒー、スムージーは引き続き。
プロテインとビタミンも飲み始める。

1ヶ月目におすすめの筋肉リリースボールを購入して、筋肉コロコロを少しやっていたが、それを本格的にやりつつ、他にも何個かストレッチも入れてやる。という事で、先生からストレッチ動画をいただき、それをやった。

プラスして、ヨガやYouTubeで話題

もっとみる
どうしても痩せないからダイエットコンサルつけてみた!2ヶ月目

どうしても痩せないからダイエットコンサルつけてみた!2ヶ月目

ダイエット2ヶ月目
(ダイエットコンサルは最低3ヶ月契約という事だったので、3ヶ月の契約)

2ヶ月目から、ボーンブロススープを飲む日と厳格な糖質制限の食事を交互に取るというのを21日(だったかな?)続けるという内容だった。

ボーンブロススープ、初めて聞いた。
どうやら有名なダイエットスープのようで、色々なレシピが出てきた。(レシピは自分で調べたのでOKだった)

牛骨、鶏骨、魚骨(タイ)をロー

もっとみる

どうしても痩せないからダイエットコンサルつけてみた!1ヶ月目

私はこれまで2回出産しており、トータル12キロ太った。

痩せたくて、痩せたくて様々なダイエットに挑戦するも痩せず、涙した日もあった。

そんな時に、産後ダイエットコンサルに出会った。

初めに相談するのに1万円。

その先生は、相談内容を聞いて、絶対痩せると言い切った。もうやるしかない。しかし、コンサル料が月5万円。一旦、旦那と相談。「俺はデブは嫌いだ、5万でやせれば安いもんだ」との事で、ダイエ

もっとみる
出産忘却録

出産忘却録

計画無痛で出産予定だったけど、予定前に破水しちゃって普通分娩に挑戦するも結果吸引分娩で生むことになった話(2018年の話)

第1子は無痛分娩で出産し、とても快適だったので、2人目も当然無痛しか選択しかなく、無痛分娩が出来て、なおかつ、家から近い病院を探した。

とっても人気のその病院は、生理予定日を2日を経過した時点で妊娠検査薬で検査して、陽性を確認し、その足で駆け込んでも、無痛で出産予約ができ

もっとみる