見出し画像

篠山イノベーターズスクールでエネルギーに関する授業を受講しています。
先生の経験話やこんな事どう思いますか?って
話が盛りだくさんでとても楽しくためになる時間です。

昨日は2点ポイントがありました。

1つは【現在深刻な問題となっている電力不足の話】
液化天然ガスの不足により出力が低下しているようで
まだしばらく解決しないと思われます。
単純に電気代が2~3倍となる可能性も。。。

生活に直結しているのでとても問題があります。
体力のある企業は赤字覚悟で値上げまでは行わない可能性もありますが
小規模の電力を販売する企業はかなり深刻な問題なんだろうと。
単純に価格が高騰していることが原因ではあるものの・・・
状況を自分で調べずニュースだけを耳にした方等が
やっぱり自然エネルギーは不安定じゃないか!!って
誤解を招きそうな気がします。

結局は液化天然ガスを輸入に頼っていて、
それ自体が入ってこないため発電ができない状況にあり
その影響で価格が高騰していると思うのですが・・
そもそも、輸入に頼らず自国でエネルギーを賄えるよう
シフトしていくことで今後同様の不安に駆られることが
無くなるのでは?と単純に考えてしまいます。

日本には資源が全くないわけではないような気がします。
(素人感覚なのかもしれませんが・・・)
2050年カーボンニュートラルを宣言した以上
そろそろ自然エネルギー100%へシフトしていかなければ
間に合わないのでは?とも。
液化天然ガスを購入するために使っている費用(海外に流れているお金)を
国内に回すことができたら状況も少しは変わるのではないだろうか?って
思ったり。。

しばらくは
 ・省エネで頑張ってみる(かなり個人的な話)!
 ・自分もしくは小規模のコミュニティでエネルギーを作り出せるような環境をみんなが整える(まずは太陽光でもつけてみようかなぁ)
 ・どうすれば国内で自然エネルギーで100%賄えるようになるのか考える(ちょっと規模でかいなぁ。。。でも未来を考えれば誰かがやらないといけないような気がする。。。)

ってことを考えてみようかと。

画像2


2つ目が【管理が行き届かない無法地帯の竹林が増殖中】ってお話でした。
竹は生命力が強く、成長も早くて・・・
あっという間に広がって手の付けられない竹林が増加中だそうで。

それをうまく活用して事業にできないかという話題でした。
 ・タケノコとして食べる
 ・竹を使った商品を作る
 ・竹を原料としたエネルギーを生み出す

うまく事業化しているところもあるようなので
同様の内容で横スライドさせて
エリアごとに竹を活用する仕組みができると
いいなぁ~と漠然と考えてました。

これもう少し調べてみようかと思います!

こんなことを、スクールの帰りにカフェでぼ~っと考えていたのでした。

画像2


私にできることなんだろうな~~。
誰かがやってくれるのを待つなら
自分がやるのが一番近道なんだろうけど。。。
漠然としすぎていてどうしていいかわからんのは
正直なところなのだ。。。