見出し画像

許さないけど赦します

転職活動を始めて1ヶ月ちょっと経ちました。
ちょっとひと段落したかな?という感じなので久々にnoteを書こうと思います。
昨日の面接で泣いてしまいました、私。
いわゆる圧迫面接というやつで、人生初だったものでつい。

開始早々、志望動機書は今まで見た中で一番いいと言われ、文章がうまいと言われ喜んだのも束の間。
私の答えに対して思いっきり眉を顰めてよくわからない、の連続。いやまじでわからなかったんだろうけど。
それから逆質問では想像力がないと言われ、面接最後には思い込みが激しいよね、と言われ。私が話している途中にはよそを向いてゴソゴソするし、飲み物を飲みまくるし。
今までそんな対応をされたことなくて、面接では話すの上手いと言われるくらいだったのでちょっと動転してしまいました。
でもかなりのご年配の方だったので、確かに理解力が低下していたのかも!
今までの面接の中で最年長だったので、もっと話す力を伸ばさなきゃいけないと気を引き締めることができました☺️

万が一、それが圧迫面接を正当化する常套句であるストレス耐性を測るため、ってことならやめた方がいいと思います。
一次面接から代表が面接するような小さい会社だから、はじめに地雷がわかったのは救いでしたが。

今受けてる企業とかも具体的な企業名まで全部聞かれて、それぞれどこがいいと思って応募したかも細かく聞かれて、言わないという選択をしたらどうなるか怖くて答えてしまいました。答えなくていいのに本当は。

代表、最初は文章を見ただけでその人がどんな人かわかるんですよ、すごいでしょと言ってたけど予想と違ったんじゃないですか。残念。

はーちょっとスッキリしました。
絶対許さないけど、赦しはしようと思います。
筋トレでストレス発散します😆






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?