ご機嫌なマタニティライフ🤰#1 つわりの終わりが見えてきた🙌(10週目)

ご機嫌な不妊治療に続いて、ご機嫌なマタニティライフも綴っていきたいと思います💪

つわりピークの6-7週目をこえ、10週目になるとフルで仕事できる日も増えてきた✨
とは言え夜はまだアイスを食べるという生活。
お惣菜買って箸をつけるけど、どうしても進まないんだよね。

朝: パン
昼: 外食で普通に食べれる(幸せ❣️)
夜: アイスやお菓子

という生活で食生活は良くないものの、まあ体重はキープされてる✌️
そろそろ栄養が届くらしいし、ちゃんとしなきゃなーと思いつつ自分に居心地のよい食べ方でいいかな💡

また、夜は気持ち悪くなることが多く(特に仕事に集中した日など)、完全にはつわりがおさまってない感じ😢
気持ち悪くなると、よく歌を歌ってます♬

仕事は低空モード。
やり甲斐とか役に立ってる実感よりも「自分できないな」の気持ちのが強くちょい辛い。
そして0→1の仕事向いてない。
あと、人と合意するのめんどい。
より良くするための議論というより、何か意見や文句言いたいだけの人が一定いる気がして、そこにコミュニケーションコスト払うんだったら、自分だけでやった方がいいと思ってしまう。

ネガティブなことを上司に言うのは、自分にとっても相手にとってもマイナスかな…と思い今まで隠しモードだったんだけど、今回上司に言ってみたら共感してくれたり、ケアしてくれて有難い🙏

人は誰かを助けたいというのが前提にあるし、素直になるのは良いことなのかも!と思った今日この頃。

旦那さんは転職活動開始したものの、わくわくする応募先がなく悩み中。

そんなGWを心待ちにしている10週目なのでした🗒

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?