マガジンのカバー画像

スマブラ CP バトル 選手権

429
大乱闘スマッシュブラザーズのCPで誰が一番つおいか決定戦。
運営しているクリエイター

#mother

スマッシュブラザーズCPバトル選手権[381] 予選グループE マルス vs リュカ

今回からグループEの第10節をお送りします。 グループEはベレトとカズヤが頭一つ抜けています。 カズヤは今節は試合がありませんが、ベレトは残り1試合を残して、今節で予選通過を決められるでしょうか? その2人を追って6人ぐらいが激しく予選突破ライン上で競っている状況です。 果たして今節終了時にどのようになっているのか? 今回は7位リュカと9位マルスの試合です。 激しく争っている6人の中にリュカがいますが、マルス少し離されています。 マルスは残り2試合ともKO勝ちをする必要があ

スマッシュブラザーズCPバトル選手権[357] 予選グループH クッパ vs ネス

接戦のグループH。 今日は3位クッパと5位ネスの試合です。 2人の勝ち点差はたった1。 クッパはここでKO勝ちをすれば一気に予選突破への可能性が上がります。 ネスは順位を入れ替えることができる直接対決の貴重なチャンス! 2人とも試合消化が速いので、この試合が終わると残り1試合。 ともに生き残りをかけた超重要な一戦です! スマTOTOは引き分け。 CPAIも引き分け。 アイカワ・ショーコも引き分け。 CPAI_exも引き分け! 全員一緒は珍しい!!! こういう時はだいたいハズ

スマッシュブラザーズCPバトル選手権[318] 予選グループH パルテナ vs ネス

3位パルテナと5位ネスの一戦。 勝ち点差はたったの1!!! ネスはパルテナより1試合多いので、直接対決で逆転を狙いたい重要な一戦! パルテナは連勝が前節で止まってしまったので、いかに立て直せるかが鍵。 全ての試合がKO決着のパルテナにネスはどんな闘いを仕掛けるのか? スマTOTOはパルテナの勝ち。 CPAIはネスの勝ち! アイカワ・ショーコはパルテナの勝ち。 CPAI_exは引き分けの予想。 われましたね。 では試合開始です。 . . . . . . . . . . .

スマッシュブラザーズCPバトル選手権[304] 予選グループE フォックス vs リュカ

ともに勝ち点6で低迷しているフォックスとリュカの一戦です。 フォックスはここ2試合負けが続いていて、さらに残りの試合がベレトとミェンミェンという上位勢になっていますので、非常に厳しい状況にいます。これを打破するにはなんとかこの試合でKO勝ちをするしかありません。 リュカは前節がフォックスと同じスターフォックス勢のウルフでかなり苦戦しながらも引き分けに持ち込みました。今回も粘ってできれば勝ち点2以上を取りたいところです。 結果次第では予選突破ラインに上がれる状況です。 今までに

スマッシュブラザーズCPバトル選手権[280] 予選グループH ネス vs ソラ

今節2試合目となるソラが4位のネスとの対戦を迎えます。 ネスはここ2試合はいい試合をして結果を出しています。かなり調子が上向いています。ソラも先ほどいい勝ち方をしていますので、調子は悪くないでしょう。上位で大きく順位が変動しているので、ネスはここで勝って順位をあげたいところです。ソラも連戦ですが得意の空中戦に持ち込んで連勝を狙ってくるでしょう。 スマTOTOは引き分け。 CPAIも引き分けを予想。 同じ予想が続きますね。ということは、、、、、? では試合開始です! .

スマッシュブラザーズCPバトル選手権[264] 予選グループE リュカ vs ウルフ

現在8位のリュカと5位のウルフの1戦です。 ウルフはかなりのポテンシャルを持っているのですが、どうも最後の爪が甘く結果が出ていません。6戦中5戦が引き分けです。リュカの攻撃はそれほど脅威ではないので、普段の力を出せばある程度の結果は出るはずです。初戦でリドリーを倒した時のようにKO勝ちができるか。残り試合が少なくなってきた今、予選生き残りのためにはこの1戦で勝負するしかありません! リュカもなかなか安定しない試合運びを見直して結果をだしたいところです。 スマTOTOは引き分

スマッシュブラザーズCPバトル選手権[236] 予選グループH ネス vs カムイ

今回からはいよいよソラの試合が参戦してきた予選グループH第6節をお送りします。 注目のファイター、ソラが参戦することによって、まだ予測のつかない予選グループHがさらに予測不能となった感じがします。パルテナの勢いを止めることができるファイターはいるのか?ソラの初戦の戦い方はどうなるのか? 気になる要素満載の予選グループHです。 まずは現在6位のネスと7位のカムイの試合になります。 最近の試合では守備が安定しているネスですが、カムイの攻撃をうまく抑えることができるでしょうか?

スマッシュブラザーズCPバトル選手権[224] 予選グループE リュカ vs ロボット

ここまで下位ランクに沈んでいるリュカとロボットですが、共に前節で初勝利を挙げています。相手は最下位とブービーとは言え、この一戦で勝って連勝し、上位進出を狙いたいところです。リュカは攻撃力が本当に低いのでロボットの硬い装甲にどれどけダメージを与えられるでしょうか。ロボットは初勝利を挙げましたが、負けはまだありません。しぶとい試合展開で勝ちをゲットできるか? スマTOTOはロボットの勝ち。 CPAIもロボットの勝ちを予想。 では試合開始です。 . . . . .

スマッシュブラザーズCPバトル選手権[196] 予選グループH ネス vs ディディーコング

今回からは予選グループH第5節をお送りします。 全ファイターが勝ち星を挙げている唯一のグループ。まだまだ本命が見つからないグループです。 まずはネス vs ディディーコングの一戦です。 ともに初戦で勝った後は勝てていなく、やや調子はよく無いと思われます。攻撃力があまり高くなく、セットをたくさん奪える感じではないので、長期戦を覚悟して戦略を組み立てる必要がありそうです。ここからは残り試合数が少なくなることを考えながらの戦いになるでしょう。つまり負けられないということです。

スマッシュブラザーズCPバトル選手権[159] 予選グループH シュルク vs ネス

上位勢対決が引き分けに終わったので、ますます混線模様のグループH。予選突破圏内のシュルクはKO勝ちで一気に抜け出したいところです。不調のネス相手に思い通りの試合ができるでしょうか。 スマTOTOはシュルクの勝ち! では試合です!!(今回は短いな) . . . . . . . . . . 試合結果です。 やや精細にかける序盤戦から、後半になるにつれ緊張感のある試合になりました。前半は慎重になるあまり、あまりダメージを与えることができず、膠着状態。シュ

スマッシュブラザーズCPバトル選手権[145] 予選グループE ジョーカー vs リュカ

前回カズヤの初戦でボコボコにされ、プライドもズタズタにされたジョーカーが精神的に立ち直れたのかが注目される一戦です。 今でもあの試合は怖くて振り返れないですが、当の本人はトラウマになってしまっているのではと心配になります。ましてや大会前は優勝候補として名前が挙がっていたくらいですので、注目の一戦です。 リュカも最下位ジョーカーの一つ上なので、最下位決戦は負けられない戦いです! スマTOTOはジョーカーの復活に期待で、ジョーカーの勝ち! がんばれジョーカー! では試合開始で

スマッシュブラザーズCPバトル選手権[120] 予選グループH ネス vs キングクルール

予選グループH第3節最後の試合はネス vs キングクルールです。 共に1勝1敗。それぞれ内容は違いますが、前評判が低かったキングクルールはなかなか健闘している印象です。逆にネスはもう少しいい内容の試合が求められます。あまり攻撃力がないのも苦戦している理由かと思います。一発の破壊力があるキングクルールに対して、どう戦うでしょうか。そこが見ものです。 スマTOTOはキングクルールの勝ち。 流れでは。 では試合開始です! . . . . . . . . .

スマッシュブラザーズCPバトル選手権[101] 予選グループE リドリー vs リュカ

「新ファイター、カズヤがこのグループに入ったんだって? うちの子が2人いるのを知っているよね、、、。 それなのに、このグループにするとはね、、、。 まあ、カズヤがどんなものかは、見てのお楽しみだね、、。 しかし、うちの子がもし2人ともカズヤにやられるようなことになったら、覚悟しておくんだよ、、、。 ま、うちの子に限って、そんな負けるなんてないですけどね、、、。」 全ては、偶然ですからね、、、。 では101試合目、リドリー vs リュカです。 優勝候補のジョーカーに勝

スマッシュブラザーズCPバトル選手権[100.1] 予選グループ100試合分析

やっと100試合消化できました。 今回はここまでの試合の分析を行いたいと思います。 [100試合の試合結果] ・KO決着:35試合 ・判定決着:29試合 ・引き分け:36試合 それぞれが1/3になるように試合時間を設定したので、いい感じの割合になりました。グループによって引き分の数に偏りがあるのも興味深いです。 [WEB評価ランキングと勝敗] ・ランキング上位者勝ち:24試合 ・ランキング下位者勝ち:37試合 ・同一ランキング引き分け:5試合 波乱が多い今大会を表す数字で