vol.65 COOL & SOUL

好きな歌やBGMを語るblogの連続65日目の更新です。

本日は嵐の「COOL & SOUL」という楽曲について語ります。
この曲は嵐が世間からだいぶ認知度が高まってきた時期にリリースされたアルバム「ARASHIC」に収録されている楽曲です。

嵐はデビューした1999年から数年は毎回CDを買うくらいガッツリハマっていました。
TVを観ながら「A・RA・SHI」の振り付けを覚えるくらいで当時は櫻井さんに憧れて外ハネパーマみたいな髪型を真似していました。笑

この楽曲を知ったのは2019年に嵐が20周年だった時に久々に大ハマりしてしまい色々映像作品とか観てて、この楽曲のパフォーマンスがめちゃくちゃカッコよかったので好きになりました。

イントロが若干、厳かな感じの始まり方で(クラシックっぽい感じ?)そっから色々な音が入ってくるところがカッコイイです。

で、ほとんどがラップの曲なんですが5人で分担してラップしてるのがめちゃくちゃカッコイイ。

嵐の事を歌詞にしてる感じなのですが、多分この曲が収録されてるアルバムに「花より男子」の楽曲が収録されているのでこれからドームツアーとかを開催する前後とかで

歌詞からもやってやるぜ感を感じて

「アイドル タイトル奪い取る
快速 "マイク持つアイドル大国" 奪い取る」

って歌詞からのどんどん曲に勢いが増していく感じが最ッ高にカッコイイです。

20周年のタイミングで改めて、色々と作品観たらこれだけの事を演技、バラエティーをこなしながらやってきたって考えたらとても尊敬の念を抱きました。

どんなグループも続けていくことは色々と大変な事は沢山あるんだろうけど、やっぱり20周年という記念イヤーで改めてグループとして個人としての5人の凄さを知れたから個人的にはまた好きになれて良かったなって思えるグループです。

本日はそんな長く続けていたからこそまた、魅力を知れて好きになれた楽曲を紹介させていただきました。

本日もblogを読んでくださってありがとうございました😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?