vol.31 Balamb GARDEN

好きな歌やBGMを語るblogの更新連続31日目です。

本日はGAME BGMです。
ゲーム名は「FINAL FANTASYⅧ」より植松伸夫さん作曲の「Balamb GARDEN」です。

この曲はゲーム序盤で流れます。
学校みたいなところで主人公は生徒的なポジションなのですが平和な日常をイメージしてるかの如く、聴いてて癒されるサウンドです。

このゲームが発売された頃は確か中学2年かそこらだったと思うのですが、よく友達の家に泊まり歩いていた時期でした。

その時によく友達がこのゲームをやっていて、この曲を聴くと友達の家の小さいTVでプレイしていた記憶が鮮明に思い出されてきます。
当時はカードゲームをしたり、徹夜でゲームをしたり今より実際に色々な事をその場で共有出来て楽しかったなぁ。
まだこの頃はインターネットなどは普及してなくて、友達の家にPCがあると金持ちだ、スゴイ!みたいな感じでした。

あの頃はインターネットが自由に出来る環境に憧れたけど、それが当たり前になった今ではきっと失ってしまったものもあるのだろうなぁ、って思います。

そういえば、この頃はまだケータイも持っていなかったですね。
友達がいち早くケータイを買ってもらっていてそれも憧れてたなぁ。。

ケータイを初めて買ってもらったのは高校1年になってからでしたが、よく調べもせずすごくマイナーなメーカーのケータイを買ってしまい(当時、208シリーズというのがめちゃくちゃ流行っていたのですが、その中で自分はあまり被りたくないと思い変なのを選んでしまった)当時の着メロ(着メロという言葉が既に懐かしい!)は本を見ながら、入力して作らないといけなかったのですが。

マイナーな機種すぎて、あまりそれも選んで作る事が出来ず、ショートメッセージも最初の頃はちょこちょこ遊びで使ってたけどすぐ飽きて鞄に放置していた事を思い出します。
ってか、今も割とケータイを手元に置いてない事がしょっちゅうあるのでそのへんは変わっていないかもしれません。

しかし、昔の好きな曲とそこに紐づく当時の風景を思い出すと色々な事が思い出されてきます。

今も癒されたい時に聴く、ゲームのBGMを本日は紹介させていただきました。

ちなみに、このゲームは当時買ってやっていたのですが悪友に借りパクされて続きが出来なくなり20代の頃にDL購入をして、いちからやり直しをしてようやく全クリが出来ました。

本日もblog読んでくださってありがとうございました😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?