マガジンのカバー画像

『発明デザイン思考』

47
もう一つの選択肢を広げる考え方。 クリエイターの方、起業したい方にお勧め。
運営しているクリエイター

#イラスト

自然を観察して法則を探る

 最近、自然観察していますか? 子どもの時には、よく小さな花や葉っぱ、木の実 せっせと歩く…

自分で制約を設けてレベルアップする

なにか新しい事に挑戦し始めた時、最初はなかなかは難しいものです。 しかし、ある程度慣れて…

『限界突破』に発明デザインを使おう!

「発明デザイン思考ってどんな時に使うの?」 今日もありがとうございます! 新しい選択肢を…

新しい挑戦をするとき「自分らしくない」を突破する方法

なにか新しい事に挑戦するとき。「自分っぽくないな」 と思って、やらなかったりすること、あ…

ロゴを紋章学的にリデザインして分かった事

『デザイン』の力って、どう自習すればよいのか? と思った事ありませんか? 今日もありがと…

マンガ:ミラの面接(就職試験)

就活生応援しています! マンガって、文章だけよりも、すぐに伝わってきますよね。 と、いう…

自社ロゴで遊んで創ってみる!

『自分のマーク』って愛着湧きますよね? 今回はイラストをロゴマークにしてみます。 幼稚園や保育園で自分のマークあった人もいると思いますし、 学校や、チーム、会社、ブランドもでもマークやロゴがあって、 覚えやすくなります。 今回は、そんなこんなで(また)作ってみました! 今日もありがとうございます! 新しい選択肢を創り出す!発明デザイナーの今井雄仁です! 初めての自分のロゴマーク は高校生の時に作って スタンプまで作り、しばらく自分の作品に捺していました。 『覚えやす

『弱み』を『強み』に!

『自分ならではの強み!』って良いですよね 自分の強みはどんどん伸ばしていくと良いと思いま…

我、地球と共にあり。

精一杯生きる、植物や動物たちのように 「素直に生きられたら良いな」と思った事はありません…

子どもの『創造性』を最大効率で伸ばす方法!(しかも最低限の費用で!)

「我が子の可能性を最大化したい!」というのは、 親としての希望ですよね! 可能性を最大化す…

3,970〜
割引あり

『自信』を持ちたい時に。

あなたの『自信』になる『事実』自信がなくなってしまう事。ってありますよね? そんな時のた…

『デザイン』には『機能性』が必要だ!

デザインには平面、立体、無形のものまで色々あるが、 ただつくる、だけではデザインとは言い…

『デザイン』語源から本質を読み解く!

「デザイン」って良く聞くけど、そもそも何なの? という疑問について、 『デザイン』の語源か…

『七夕伝説』信じたほうが面白い!

「織姫と彦星が、天の川を渡って年に1回会う」 この話、信じてみるほうが面白いかも!? 今日もありがとうございます! 新しい選択肢を創り出す!発明デザイナーの今井雄仁です! という話、なんだか不思議な話ですよね。 これは夜空に輝く天の川を挟んで向かい合っている ・織姫(織女)の星(ベガ)と、 ・彦星(牽牛)の星(アルタイル) と 2つの星と三角形の位置関係にある ・鵲(かささぎ)の星(デネブ) に関わる伝説です(夏の大三角) このお話をきいて 「そうなんだー」と思え