見出し画像

中小企業診断士がついに合格にいたり、それまで気になっていた様々な資格を一気に取りはじめた令和3年に取得。その後まだまだ数を伸ばす中でマイナーなものが多くなっていきますが、そうなる前の「メジャーだけどなかなか取る機会がなくて取りたかった」シリーズの1つ。

2日間の講習受講と、最後の簡単なテストに合格し、別途消防署等の救命講習を受けることで認定してもらえます。講習は防災のこといろいろや、避難所の運営に関する実践的な演習もあったりして、非常に充実していました。ただ講習の開催がそう多くないので、まずは都合の合う日程の講習を見つけて予約するのが至難の業と言えます。

自然災害が頻発する中、取っておいて損はないでしょう。避難所の運営に関わらなくとも、自分や家族を守ることに繋がるはずです。同じような、自然環境系の資格の代表格である気象予報士の方が取っているのもよく見かけますね。

まったくの余談ですが、防災士のバッジが非常に特徴のあるもの。通常、ピンバッジといえばピンは1本ですが、防災士のバッジは長さがあるのでピンが2本あります!資格のバッジを50個以上持っている私でも、他にこのようなバッジは持ってません&知りませんので、かなりのレアものです。

令和3年4月23日取得
公式サイト:https://bousaisi.jp/



もしお気に召したらサポートお願いします! 頂いたサポートは、資格試験などの活動費用に充てて、記事として皆さまへお返ししますm(_ _)m