見出し画像

中3までに50㍍走6秒台にこだわった方が良いと思う理由

大学日本代表は、現在合宿中です。
その合宿の中で、昨日、50㍍走と30㍍走の記録会みたいなのがあって、首都リーグ所属の城西大学、松川選手が二冠を達成し、一躍、全国に名を轟かせました。

大学日本代表に新星スピード王、城西大の松川玲央が50メートル走トップの5秒88、現日本ハム・矢沢宏太の記録に迫る:中日スポーツ・東京中日スポーツ
◇3日 野球 侍ジャパン大学日本代表強化合宿最終日(松山市の坊っちゃんスタジアム) 合宿恒例の50メートル走タイム測定で、城西大の松川...
リンク
www.chunichi.co.jp



▼ 6秒台にはこだわってきた

僕はこれまで、息子にも、娘にも、

中3までに50㍍走6秒台

ということを言ってきていて、実際に彼も彼女も、中3時点で6秒台を出してきました。
確か息子は6秒5くらい、娘は6秒8くらいじゃなかったかな。
どうやって達成したかということですが、僕かいちばん心掛けていたのは

本人に常に意識させる

ということです。
だから、毎年の学校での体力測定は常に気にしていたし、運動会のかけっこもいちばんになることを目指してました。
さらに、陸上競技に興味を持たせるようにもしていて、ちょうど当時、ウサイン・ボルトが絶頂期の頃だったので、世界陸上やオリンピックなんかはよくテレビで見せたりしていて、息子も娘も、とても興味を持って陸上競技を見ていました。


▼ 一般生の最もコスパの良い下剋上法

息子も娘も、高校には一般試験を受けて入学し、野球部には、一般生として入部しました。
2人とも、中3時点で6秒台の持ちタイムがありました。
これがやっぱり、武器になりました。

息子の場合は、1年秋には新人戦でベンチ入りを果たしました。
僕はこれは、やっぱり足が速いというのが生きたのだと思っています。
娘の場合は、特にこれが顕著でした。
彼女は、足が速いという認識を指導者に持たせることができ、それが目に止まり、1年秋に外野手にコンバートされました。
そこから彼女は、一気にセンターのポジションを奪いました。

高校に入ると、部活動で新入部員の身体能力を測ったり、それがないとしても、授業の体力測定があります。

ここで、50㍍走6秒台を出すと

いちおう、指導者の目が向く選手

になることができます。

一般生が下剋上を起こす第一歩とするには、最もコスパの良い方法です。

足が速い

これはとてつもない武器になるんです。
だからこだわった方が良いと思います。

50㍍走6秒台


以上でーす。

この記事が参加している募集

#野球が好き

11,152件

よろしければサポートをお願いします! はらゆうじに生ビールを奢ったと思っていただけると、嬉しいです🍻